
1 : 2021/12/24(金)13:47:19 ID:OUVmOGYT0EVE
どこ?おせーて

2 : 2021/12/24(金)13:47:56 ID:JyCRyWtDpEVE
土木
運送
飲食
IT
介護
運送
飲食
IT
介護
3 : 2021/12/24(金)13:48:13 ID:OUVmOGYT0EVE
>>2
IT楽そうやな
IT楽そうやな
5 : 2021/12/24(金)13:48:37 ID:buYDrHs40EVE
>>3
何か経験あるの?
10 : 2021/12/24(金)13:49:45 ID:OUVmOGYT0EVE
>>5
まったくないで
ブラインドタッチもでけへん
まったくないで
ブラインドタッチもでけへん
18 : 2021/12/24(金)13:50:41 ID:buYDrHs40EVE
>>10
じゃあITやめとけ
4 : 2021/12/24(金)13:48:37 ID:HduvsWjqrEVE
地元かツテで行ける地場の会社
8 : 2021/12/24(金)13:49:24 ID:OUVmOGYT0EVE
>>4
わいのチッチ社長やから頼もうかな
わいのチッチ社長やから頼もうかな
15 : 2021/12/24(金)13:50:16 ID:dCF4RONb0EVE
>>8
親父さんの会社に入るの嫌なんか?
32 : 2021/12/24(金)13:52:40 ID:OUVmOGYT0EVE
>>15
ワイのチッチとマッマ離婚しとってな
少し複雑なんや
ワイのチッチとマッマ離婚しとってな
少し複雑なんや
45 : 2021/12/24(金)13:53:46 ID:dCF4RONb0EVE
>>32
そうなんやな
ただ、縁故採用は良くも悪くもな点があるから気をつけるんやで
ただ、縁故採用は良くも悪くもな点があるから気をつけるんやで
6 : 2021/12/24(金)13:48:45 ID:Z+bxgtQBaEVE
今の職は?
13 : 2021/12/24(金)13:49:55 ID:OUVmOGYT0EVE
>>6
ホテル
ホテル
7 : 2021/12/24(金)13:49:19 ID:CEY1dlHN0EVE
工事関係なら若人が少ないから大歓迎されそう
ただ根性や忍耐力がないと歓迎されないかも
ただ根性や忍耐力がないと歓迎されないかも
20 : 2021/12/24(金)13:50:47 ID:OUVmOGYT0EVE
>>7
無理
絶対人間関係ついていけへん
無理
絶対人間関係ついていけへん
9 : 2021/12/24(金)13:49:34 ID:uAKgS+G9aEVE
日本語がね
23 : 2021/12/24(金)13:51:07 ID:OUVmOGYT0EVE
>>9
が はおかしかったな
を か
が はおかしかったな
を か
11 : 2021/12/24(金)13:49:45 ID:QUuJ1Avo0EVE
土木ええぞ
世間のマイナスイメージが一人歩きしすぎや
世間のマイナスイメージが一人歩きしすぎや
16 : 2021/12/24(金)13:50:24 ID:WePxvo4MMEVE
>>11
土木ってトイレどうしてるんや?
71 : 2021/12/24(金)13:56:52 ID:nZafRSuEdEVE
>>16
仮設便所がある
12 : 2021/12/24(金)13:49:50 ID:7WOs9/Wn0EVE
勉強できるなら介護→2年働いて介護福祉士の資格を取る
これで夜勤込み年収400万超える
これで夜勤込み年収400万超える
24 : 2021/12/24(金)13:51:17 ID:oo+4QSof0EVE
>>12
ワイ勉強そこそこ出来るニートやけど
介護はそれなりの体力と、異次元のメンタル要求されるからお前には無理って介護福祉士マッマに言われたで
14 : 2021/12/24(金)13:49:55 ID:WePxvo4MMEVE
全業界あるだろ
19 : 2021/12/24(金)13:50:46 ID:1DC+YD1L0EVE
セコカン
女子受けいいし高給取りだぞ
女子受けいいし高給取りだぞ
36 : 2021/12/24(金)13:53:10 ID:OUVmOGYT0EVE
>>19
なんじゃそれ?
なんじゃそれ?
72 : 2021/12/24(金)13:56:59 ID:1DC+YD1L0EVE
>>36
工場とかの工程管理やぞ
職人に指示出ししたり材料集めたりする
職人に指示出ししたり材料集めたりする
どこも人手不足で高卒でも雇ってくれるぞ、何より給料がいい
75 : 2021/12/24(金)13:57:33 ID:nZafRSuEdEVE
>>72
工場ではなく工事現場やろ
112 : 2021/12/24(金)14:00:46 ID:1DC+YD1L0EVE
>>75
現場監督もセコカンも同じような意味やぞ
21 : 2021/12/24(金)13:50:56 ID:lL5+xQvbaEVE
持ってる資格や経歴は?
38 : 2021/12/24(金)13:53:19 ID:OUVmOGYT0EVE
>>21
at限定
at限定
22 : 2021/12/24(金)13:51:06 ID:nZafRSuEdEVE
土木以外でも建築管電気どこでもありやで
建設業界は人が足りない
建設業界は人が足りない
46 : 2021/12/24(金)13:53:53 ID:OUVmOGYT0EVE
>>22
ワイドッジやから感電死しそう
ワイドッジやから感電死しそう
26 : 2021/12/24(金)13:51:24 ID:OAKEWpERMEVE
わい運送だけど誰でもウェルカムやで
一応一部上場やで
一応一部上場やで
30 : 2021/12/24(金)13:52:05 ID:y+vNORBbMEVE
>>26
残業どのくらい?
44 : 2021/12/24(金)13:53:34 ID:OAKEWpERMEVE
>>30
労働時間は200前後
たまに240超えると死ぬ
たまに240超えると死ぬ
28 : 2021/12/24(金)13:51:31 ID:d+7jgmkT0EVE
土木はやばい
29 : 2021/12/24(金)13:52:02 ID:Exfw62KEaEVE
なんで転職考えてんや
58 : 2021/12/24(金)13:55:27 ID:OUVmOGYT0EVE
>>29
給料低いねん
せめて手取り20万は欲しい
給料低いねん
せめて手取り20万は欲しい
31 : 2021/12/24(金)13:52:35 ID:ryNNVKX00EVE
ビルメンこい若手絶賛募集中や
43 : 2021/12/24(金)13:53:32 ID:oo+4QSof0EVE
>>31
ワイ行きたい
乙四あって34の中卒職歴なしやけどいける?
50 : 2021/12/24(金)13:54:27 ID:WePxvo4MMEVE
>>43
余裕でいけるけどビルメンはやめとけ
34 : 2021/12/24(金)13:52:51 ID:NbKuq4Ku0EVE
飲食はやめておけよ
それから金融と不動産も危険
それから金融と不動産も危険
56 : 2021/12/24(金)13:55:03 ID:jIW1oWzd0EVE
>>34
高卒で入れる金融ってあるんか?
121 : 2021/12/24(金)14:01:44 ID:OUVmOGYT0EVE
>>56
フロントならいけるんじゃね
フロントならいけるんじゃね
37 : 2021/12/24(金)13:53:14 ID:Lv6m+mZDdEVE
社長パッパとかもう会社の雑用でもしてお小遣いもらってたほうがええやろ
67 : 2021/12/24(金)13:56:28 ID:OUVmOGYT0EVE
>>37
だからもうほぼ縁切ってるようなもんやねん
だからもうほぼ縁切ってるようなもんやねん
39 : 2021/12/24(金)13:53:19 ID:sygET0/T0EVE
IT楽やで
座ってられるしテレワークも多い
座ってられるしテレワークも多い
82 : 2021/12/24(金)13:58:12 ID:OUVmOGYT0EVE
>>39
今運送と迷ってる
ただ目悪くなりそうで嫌やな
今ギリギリメガネかけんで行けるレベルやし
今運送と迷ってる
ただ目悪くなりそうで嫌やな
今ギリギリメガネかけんで行けるレベルやし
40 : 2021/12/24(金)13:53:20 ID:Kb1eFRh6pEVE
ワイ高卒やけど1年浪人ニート→自動車学校→メーカー販売店2年→医療機器営業5年目やで
97 : 2021/12/24(金)13:59:15 ID:OUVmOGYT0EVE
>>40
給料どないなん?
給料どないなん?
141 : 2021/12/24(金)14:03:25 ID:Kb1eFRh6pEVE
>>97
手取りで450いかんくらいやな
42 : 2021/12/24(金)13:53:21 ID:EZsSLbsl0EVE
高卒無職からIT行って7年で年700万まで来たで
104 : 2021/12/24(金)13:59:52 ID:OUVmOGYT0EVE
>>42
うせやろ?そんな稼げるんか?
うせやろ?そんな稼げるんか?
149 : 2021/12/24(金)14:04:00 ID:EZsSLbsl0EVE
>>104
頑張ればいけるで
47 : 2021/12/24(金)13:53:56 ID:k/NdcMhl0EVE
日本語がおかしい
108 : 2021/12/24(金)14:00:16 ID:OUVmOGYT0EVE
>>47
気にすんな、伝わればええねん
気にすんな、伝わればええねん
48 : 2021/12/24(金)13:54:11 ID:nZafRSuEdEVE
建設は基本AT限定不可や
トラックがマニュアルだから
トラックがマニュアルだから
53 : 2021/12/24(金)13:54:50 ID:oo+4QSof0EVE
>>48
ワイも無理で草
MTとか脳の処理能力足りんくて絶対無理やったわ
MTとか脳の処理能力足りんくて絶対無理やったわ
52 : 2021/12/24(金)13:54:44 ID:WePxvo4MMEVE
ビルメンはやめとけおじさんワイ「ビルメンはガチでやめとけ」
55 : 2021/12/24(金)13:55:01 ID:tIn/PZ1i0EVE
ワンチャンあるならitやろな
営業なら入れるやろし
営業なら入れるやろし
115 : 2021/12/24(金)14:01:12 ID:OUVmOGYT0EVE
>>55
itてなんや?映画か?
itてなんや?映画か?
59 : 2021/12/24(金)13:55:43 ID:wpVe6jXfMEVE
食品工場
138 : 2021/12/24(金)14:03:15 ID:OUVmOGYT0EVE
>>59
食品工場の制服って自分で洗うんか?
ワイのマッマ臭いの洗うの嫌やから匂いつかん仕事にせえって言われてんねん
食品工場の制服って自分で洗うんか?
ワイのマッマ臭いの洗うの嫌やから匂いつかん仕事にせえって言われてんねん
66 : 2021/12/24(金)13:56:19 ID:nZafRSuEdEVE
土方のいいところ
雨降ったら休み
夜勤は基本なし
技術が身につくから辞めても次がすく見つかる
172 : 2021/12/24(金)14:06:23 ID:CEY1dlHN0EVE
>>66
講習にもいかせてもらえて資格も取れるな
68 : 2021/12/24(金)13:56:28 ID:Kb1eFRh6pEVE
ITは勉強漬けやからオタクや向上心ない奴はやめた方がええで
ただ覚えたら覚えただけ収入に直結する
ただ覚えたら覚えただけ収入に直結する
159 : 2021/12/24(金)14:05:09 ID:OUVmOGYT0EVE
>>68
勉強嫌いやけどプログラミングは多少興味ある
勉強嫌いやけどプログラミングは多少興味ある
69 : 2021/12/24(金)13:56:44 ID:soP5QAIldEVE
運送やけど多いときは手取り70万ぐらいやったで
167 : 2021/12/24(金)14:05:43 ID:OUVmOGYT0EVE
>>69
そっちもそんな貰えるんか?ITと運送捨てたもんちゃうわ
迷うわ
そっちもそんな貰えるんか?ITと運送捨てたもんちゃうわ
迷うわ
76 : 2021/12/24(金)13:57:34 ID:Exfw62KEaEVE
ならもっといい条件いいホテル探すでええやん
184 : 2021/12/24(金)14:07:45 ID:OUVmOGYT0EVE
>>76
ホテルはもうええわ
ホテルはもうええわ
78 : 2021/12/24(金)13:57:48 ID:RcisXAEEdEVE
ワイ東証1部上場のマーケティング会社にいたんやが、役員は中卒やったぞ
188 : 2021/12/24(金)14:07:58 ID:OUVmOGYT0EVE
>>78
絶対嘘やん
絶対嘘やん
79 : 2021/12/24(金)13:57:57 ID:i2E+EXoz0EVE
警備会社
ワープロとエクセル使えるだけで神扱いやで
ワープロとエクセル使えるだけで神扱いやで
191 : 2021/12/24(金)14:08:50 ID:OUVmOGYT0EVE
>>79
体育会系多そうやから遠慮しとくわ
体育会系多そうやから遠慮しとくわ
80 : 2021/12/24(金)13:58:03 ID:GvNs5aLQrEVE
ワイは仲良くなったじいちゃんばあちゃん目の前で死ぬの見てから介護やめてもうたわ
仕事や思ってドライに行けばよかったけどワイには向いてなかった
仕事や思ってドライに行けばよかったけどワイには向いてなかった
83 : 2021/12/24(金)13:58:14 ID:Ws72ZbYB0EVE
ITは楽だぞ、座ってるだけで金もらえるからな
86 : 2021/12/24(金)13:58:29 ID:k2D0WYrf0EVE
愛知の工場
93 : 2021/12/24(金)13:58:59 ID:nZafRSuEdEVE
>>86
トヨタの期間工かな
88 : 2021/12/24(金)13:58:40 ID:/0LWNOd9dEVE
ITか簿記持ってるなら経理
200 : 2021/12/24(金)14:09:19 ID:OUVmOGYT0EVE
>>88
経理って将来AIに取って代わられるんやろ?
経理って将来AIに取って代わられるんやろ?
89 : 2021/12/24(金)13:58:43 ID:nZafRSuEdEVE
カメラ監視員やぞ
夜勤あるけど技術何もいらんし
夜勤あるけど技術何もいらんし
90 : 2021/12/24(金)13:58:43 ID:2wgNpnq6dEVE
鉄道
91 : 2021/12/24(金)13:58:55 ID:qpp0rbN50EVE
何歳や?
94 : 2021/12/24(金)13:59:01 ID:L4IeBfUIdEVE
工場行くくらいなら運転手の方が絶対いいぞ
98 : 2021/12/24(金)13:59:18 ID:WWK07KG30EVE
ビルメンでええやん
99 : 2021/12/24(金)13:59:23 ID:bBvBQsWS0EVE
セコカンなら100%採用や
おススメ
おススメ
100 : 2021/12/24(金)13:59:31 ID:VFYYWu490EVE
不動産にいたことあるけど高卒いっぱいおったで
102 : 2021/12/24(金)13:59:46 ID:cd4QsERFaEVE
現場は身体壊すから嫌やのぅ
105 : 2021/12/24(金)13:59:54 ID:dFw7Q/H0MEVE
通信関係
ドブラックやが
ドブラックやが
109 : 2021/12/24(金)14:00:21 ID:nZafRSuEdEVE
>>105
ハードソフトどっち
118 : 2021/12/24(金)14:01:38 ID:dFw7Q/H0MEVE
>>109
もちろんハードよ
しかもおっちゃんでも取ってもらえる
しかもおっちゃんでも取ってもらえる
128 : 2021/12/24(金)14:02:10 ID:nZafRSuEdEVE
>>118
無線鉄塔とかか
大変やな
大変やな
142 : 2021/12/24(金)14:03:26 ID:dFw7Q/H0MEVE
>>128
山の中に基地局建てたりとかな
106 : 2021/12/24(金)14:00:10 ID:BuCHjY1CdEVE
自販機補充
107 : 2021/12/24(金)14:00:16 ID:L4IeBfUIdEVE
運やけど営業が一番マシ
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!