
1 : 2020/10/12(月)17:08:55 ID:0011hv6/a
転職すべき?

2 : 2020/10/12(月)17:09:16 ID:0011hv6/a
ちなメーカーのルート営業
3 : 2020/10/12(月)17:09:17 ID:LdE0KVJMa
業種による
4 : 2020/10/12(月)17:09:25 ID:72NhTfWU0
優秀な方だよ
エンジニアとかなら転職するべきだよ
エンジニアとかなら転職するべきだよ
5 : 2020/10/12(月)17:09:28 ID:0UL7kNLyp
月の額面は?
8 : 2020/10/12(月)17:09:50 ID:0011hv6/a
>>5
30万くらい
30万くらい
19 : 2020/10/12(月)17:11:15 ID:jkTqES1cp
>>8
ざっこ
ワイ40万や
ちな早慶卒のスレンダーで広瀬すず似、Cカップの彼女持ち
ちな週末は都内でデート予定
ワイ40万や
ちな早慶卒のスレンダーで広瀬すず似、Cカップの彼女持ち
ちな週末は都内でデート予定
6 : 2020/10/12(月)17:09:43 ID:t1335e7S0
低すぎ
7 : 2020/10/12(月)17:09:47 ID:64+gVqR40
中の上やな
悲観するほどでもない
悲観するほどでもない
9 : 2020/10/12(月)17:09:55 ID:72NhTfWU0
ゴミクズじゃん
褒めたの馬鹿らしいね
一生しがみついてるといいよ
褒めたの馬鹿らしいね
一生しがみついてるといいよ
40 : 2020/10/12(月)17:15:13 ID:0011hv6/a
>>9
酷い
酷い
10 : 2020/10/12(月)17:10:03 ID:ljBSbCHX0
中の下
11 : 2020/10/12(月)17:10:06 ID:FGjqmGpDd
ワイ農家やけど1000万越えてるで
12 : 2020/10/12(月)17:10:21 ID:0011hv6/a
>>11
早起き苦手や
早起き苦手や
13 : 2020/10/12(月)17:10:31 ID:FKmmrlrN0
なんjだと上位5%の部類
14 : 2020/10/12(月)17:10:38 ID:wkpCoVhvr
普通やな
まあ高くはない
まあ高くはない
15 : 2020/10/12(月)17:10:40 ID:lcTVte9sa
低すぎやろ・・・
16 : 2020/10/12(月)17:10:44 ID:qgQAdKAO0
ワイは手取り13万やぞ
17 : 2020/10/12(月)17:11:00 ID:H0PFsMUl0
上流やな
18 : 2020/10/12(月)17:11:13 ID:0011hv6/a
50いってる上司も550万くらいっていってたからこっからの伸びも期待できそうにないんよ
20 : 2020/10/12(月)17:11:16 ID:7hDTWLtl0
くそやん
どうやって生活するんや
どうやって生活するんや
25 : 2020/10/12(月)17:12:46 ID:0011hv6/a
>>20
家賃7万のアパートでなんとか食いつないでる
家賃7万のアパートでなんとか食いつないでる
33 : 2020/10/12(月)17:13:55 ID:7hDTWLtl0
>>25
一人暮らしか
余裕やん
余裕やん
21 : 2020/10/12(月)17:12:00 ID:Zl3AXoHVa
上の下
22 : 2020/10/12(月)17:12:03 ID:hnW8+vjbd
今転職しても上げずらくね?
ワイの会社の薄給事務員倍率100倍やで
ワイの会社の薄給事務員倍率100倍やで
23 : 2020/10/12(月)17:12:06 ID:STj9w6l/p
去年から毎日テレワークで出社してへんけど年収650万や
楽すぎて笑うわ
楽すぎて笑うわ
26 : 2020/10/12(月)17:12:51 ID:Ef+5DrDw0
婚活BBAに書類選考で弾かれるレベル
28 : 2020/10/12(月)17:13:06 ID:9f9LnhQQ0
下の上
29 : 2020/10/12(月)17:13:22 ID:CIAz975+M
ワイも週3で650万くらいやなフルタイムで一本やったけど自分の時間がほしかった
30 : 2020/10/12(月)17:13:48 ID:u0jGJTUZd
このご時世そんなもんじゃね
47 : 2020/10/12(月)17:17:03 ID:0011hv6/a
>>30
周りの友達は500とか余裕で言ってて
恥ずかしくて飲みにもいけんのよ
周りの友達は500とか余裕で言ってて
恥ずかしくて飲みにもいけんのよ
31 : 2020/10/12(月)17:13:50 ID:UZ2w6XCk0
中の下かな
32 : 2020/10/12(月)17:13:51 ID:31969uEb0
順調にいけば40で600万超えるやろ
上等や
上等や
34 : 2020/10/12(月)17:14:07 ID:0011hv6/a
March出身のエリートなのになんでこんな薄給で働かにゃならんのや
36 : 2020/10/12(月)17:14:26 ID:ahl4Wk3E0
27歳で700万超えたけどキツいから辞めたいわ
37 : 2020/10/12(月)17:14:39 ID:tjMKj1N60
ワイ週2で500万、低見の見物...
今の暮らしで落ち着いてもうた
今の暮らしで落ち着いてもうた
54 : 2020/10/12(月)17:18:09 ID:OMTYUVMP0
>>37
フリーランスか?ええよな
38 : 2020/10/12(月)17:15:05 ID:6Gcg4VC0M
30の平均年収が400万ちょいやから普通やな
39 : 2020/10/12(月)17:15:07 ID:hnW8+vjbd
上位数%ばっかで草
君ら嘘つきやろ
君ら嘘つきやろ
49 : 2020/10/12(月)17:17:07 ID:ahl4Wk3E0
>>39
本当のこと言ったら気が滅入るから
56 : 2020/10/12(月)17:18:20 ID:hnW8+vjbd
>>49
マジレスして恥ずかしいわ
すまんな
すまんな
43 : 2020/10/12(月)17:16:37 ID:Gs67CO3pa
30で400貰えれば充分やろ
相変わらず働いた事ないニートの戯言ばかりやな
相変わらず働いた事ないニートの戯言ばかりやな
44 : 2020/10/12(月)17:16:45 ID:Ye04kRxia
営業で30歳400万は少なすぎやろ
45 : 2020/10/12(月)17:16:58 ID:Jhx8yJ0N0
どーせ地方やろ?
普通や普通
普通や普通
46 : 2020/10/12(月)17:17:01 ID:t3IiLQ1x0
650万やけど田舎で車と家のローン払ってたらそんなに贅沢できんわ
48 : 2020/10/12(月)17:17:04 ID:H/wNFSX10
ホリエモン「日本がおわってんじゃなくて、『お前」が終わってんだよ」
51 : 2020/10/12(月)17:17:33 ID:OQH/OkpA0
400万は新卒の年収や
52 : 2020/10/12(月)17:17:51 ID:hnW8+vjbd
手取り30って一部上場社員か、何らかの専門職か、中小のリーダークラスやろ
君らそんな面子に見えへんわ
君らそんな面子に見えへんわ
62 : 2020/10/12(月)17:19:39 ID:ORcmlieTr
>>52
ワイ5年目で手取り30超えとるぞまぁ残業30+24時間待機が月1であるからなんだけども
53 : 2020/10/12(月)17:18:04 ID:lcTVte9sa
大卒で30で500万超えてなかったらガチで発給やで
57 : 2020/10/12(月)17:18:23 ID:h6BogW5r0
29で手取り45万ってどんなイメージ?
58 : 2020/10/12(月)17:18:44 ID:nbTFsrUhd
30で400万言ってないやつは劣等感でスレ開かないからこのスレは高給取りばっかや
60 : 2020/10/12(月)17:19:14 ID:0011hv6/a
今更だけど弊社東証一部上場してるんよ
そこらの中小のメーカーのが給料いいって...
そこらの中小のメーカーのが給料いいって...
61 : 2020/10/12(月)17:19:31 ID:UJpJlUwz0
手取り25+ボーナスで400とかでしょ?
今の日本の30歳なら平均くらいじゃね?
今の日本の30歳なら平均くらいじゃね?
引用元: 30で年収400万って普通か?
The post 30で年収400万って普通か? first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!