
1 : 2021/01/04(月)06:46:05 ID:jX5WMfKp0
積んだで

73 : 2021/01/04(月)06:56:45 ID:Ik/GmLBaa
>>1
お前の人生価値ないよ
2 : 2021/01/04(月)06:46:22 ID:u6iEy1fZ0
ない
4 : 2021/01/04(月)06:46:35 ID:jX5WMfKp0
>>2
よなぁ
よなぁ
3 : 2021/01/04(月)06:46:33 ID:Ioa0IO3Ed
無いで
括るんやで
括るんやで
5 : 2021/01/04(月)06:46:39 ID:/uoeZ+mJ0
介護
9 : 2021/01/04(月)06:46:57 ID:jX5WMfKp0
>>5
ワンチャン介護か…
ワンチャン介護か…
10 : 2021/01/04(月)06:47:05 ID:3U958IkD0
リフトとかの資格取れば色々あるやろ
13 : 2021/01/04(月)06:47:43 ID:jX5WMfKp0
>>10
あっリフトの免許再交付すんの忘れてたわ助かった
あっリフトの免許再交付すんの忘れてたわ助かった
11 : 2021/01/04(月)06:47:14 ID:GS9oQEnc0
建築系の求人て年齢経験不問とかかなりあるけどあかんのか?
16 : 2021/01/04(月)06:48:35 ID:jX5WMfKp0
>>11
行ったことないな
どっちか言うと工場とかの方が好きやな溶接とか
行ったことないな
どっちか言うと工場とかの方が好きやな溶接とか
14 : 2021/01/04(月)06:48:00 ID:8MmogIH20
意外とあるから行動せえ
23 : 2021/01/04(月)06:49:23 ID:jX5WMfKp0
>>14
ホンマかなんかそう言われると救われるわ
ホンマかなんかそう言われると救われるわ
15 : 2021/01/04(月)06:48:06 ID:WNveMA+W0
無銭飲食して警察のお世話になる仕事
17 : 2021/01/04(月)06:48:37 ID:smKC9uoMp
マンションの管理人給料ええで
29 : 2021/01/04(月)06:49:48 ID:jX5WMfKp0
>>17
ワイに出来るんやろかそれ
ワイに出来るんやろかそれ
19 : 2021/01/04(月)06:48:49 ID:2HaTpYXw0
介護は常に人手不足
21 : 2021/01/04(月)06:49:15 ID:oeDQ1e3Ap
マジレスすると警備員
絶対受かるよ
人間なら誰でも採用されるから
絶対受かるよ
人間なら誰でも採用されるから
30 : 2021/01/04(月)06:50:09 ID:WNveMA+W0
>>21
警備員ってクッソ給料低いやろ
40 : 2021/01/04(月)06:51:33 ID:oeDQ1e3Ap
>>30
日に1万ありゃいい方だな
介護はタトゥーあると厳しそうな気はする
介護はタトゥーあると厳しそうな気はする
24 : 2021/01/04(月)06:49:26 ID:4P4tNOvT0
タトゥー見せて
25 : 2021/01/04(月)06:49:28 ID:SieyzTMzM
最底辺があるやろ倉庫か配送なんてどうや?
27 : 2021/01/04(月)06:49:41 ID:cfenjt1xM
解体屋
28 : 2021/01/04(月)06:49:42 ID:GS9oQEnc0
刺青って全身の何割に入れてんの
32 : 2021/01/04(月)06:50:21 ID:jX5WMfKp0
>>28
両腕手首までは入ってる
両腕手首までは入ってる
36 : 2021/01/04(月)06:51:04 ID:GS9oQEnc0
>>32
なら数百万かかったんちゃう
金はあるのか?
金はあるのか?
45 : 2021/01/04(月)06:52:31 ID:jX5WMfKp0
>>36
金ある時に入れたんや今は無いで
金ある時に入れたんや今は無いで
31 : 2021/01/04(月)06:50:19 ID:3GqpW7zj0
今までどうやって生きてきたのこういうゴミは
35 : 2021/01/04(月)06:50:54 ID:CzfztCwK0
解体業とか同じようなやつワラワラやろ
39 : 2021/01/04(月)06:51:29 ID:Wp94dzj7a
なんで墨なんて入れてもうたん?生きづらいやろ
43 : 2021/01/04(月)06:51:51 ID:+nguGgDc0
配達芸人なら全然大丈夫や
44 : 2021/01/04(月)06:52:25 ID:8nvWy8DJ0
ブルーカラーなら探せばあるやろ
福祉職は刺青入ってると厳しいかもやな
福祉職は刺青入ってると厳しいかもやな
46 : 2021/01/04(月)06:52:32 ID:t5r7Ub+v0
普通に出来るからはよ働け
ソースはワイ
ソースはワイ
殆どの仕事が肌を出す事なんて無いで
48 : 2021/01/04(月)06:52:46 ID:Za3YAtXm0
結局能力よ
50 : 2021/01/04(月)06:52:57 ID:DWU5++ga0
解体業くらい
51 : 2021/01/04(月)06:53:12 ID:EyKLGxS90
今どき中卒ってレアやろ
55 : 2021/01/04(月)06:53:44 ID:jX5WMfKp0
>>51
ワイの地元のトッモらほぼ中卒や
ワイの地元のトッモらほぼ中卒や
53 : 2021/01/04(月)06:53:41 ID:1iV1Gl2q0
高校中退?中卒やろ?なんで紛らわしい言い方した?
59 : 2021/01/04(月)06:54:54 ID:W3AUeogH0
手首まであったら介護もキツいやろ
土方かトラックしか無理
土方かトラックしか無理
60 : 2021/01/04(月)06:54:55 ID:c7PazWM+d
現実は墨掘る奴って覚悟もないくせに後で困ってるような無能しかおらんからな
63 : 2021/01/04(月)06:55:29 ID:jWlkvGFu0
職歴なしでどうやって生きてきたんや
68 : 2021/01/04(月)06:55:58 ID:jX5WMfKp0
>>63
フリーターとヒモ
フリーターとヒモ
64 : 2021/01/04(月)06:55:46 ID:jX5WMfKp0
やっぱり建築かトラック乗るかなんか
65 : 2021/01/04(月)06:55:47 ID:13fMGJz6r
ただの中卒中年無職じゃん
選ぶ権利すらないんだから甘えたこと言うなよゲェジ
選ぶ権利すらないんだから甘えたこと言うなよゲェジ
67 : 2021/01/04(月)06:55:52 ID:AdEm/UXq0
大型あるならトラックがええで
74 : 2021/01/04(月)06:56:55 ID:jX5WMfKp0
>>67
やっぱりそうなるわな金ある時にとっといてよかったわ
やっぱりそうなるわな金ある時にとっといてよかったわ
86 : 2021/01/04(月)06:59:02 ID:lFoO87IVd
>>74
お前の経歴で唯一光る所やぞ
70 : 2021/01/04(月)06:56:33 ID:3U958IkD0
ワイも中卒27歳やけど今年から高卒認定取って受験勉強してから看護師学校行くわ。
72 : 2021/01/04(月)06:56:43 ID:k7mAF0Zz0
職歴なしって何して生きてきたん
77 : 2021/01/04(月)06:57:31 ID:rpZm3fPU0
怪我とかしないさせない誰でも出来る仕事ってないだろうか
どれも危険だわ
どれも危険だわ
84 : 2021/01/04(月)06:58:33 ID:3U958IkD0
>>77
ローソン
78 : 2021/01/04(月)06:57:38 ID:7bygc57td
屠畜とかどうや?結構もらえるらしいで
90 : 2021/01/04(月)07:00:01 ID:jX5WMfKp0
>>78
それもアリやな
でも募集とか見たことないわ
それもアリやな
でも募集とか見たことないわ
79 : 2021/01/04(月)06:57:47 ID:13fMGJz6r
32歳のペーパードライバーが運転するトラックって最早凶器やん
88 : 2021/01/04(月)06:59:14 ID:jX5WMfKp0
>>79
普通車は普通に運転しとるでちゃんとゴールドや
普通車は普通に運転しとるでちゃんとゴールドや
91 : 2021/01/04(月)07:00:02 ID:13fMGJz6r
>>88
普通車と大型一緒にすんなよ中卒
81 : 2021/01/04(月)06:58:23 ID:tOGvAPIE0
ワイも職歴無し 大卒やけどしたい仕事もわからんし出来る仕事もない
93 : 2021/01/04(月)07:00:23 ID:L0Hl+Rzw0
>>81
俺の知り合いにも関大卒ニートおるわ
92 : 2021/01/04(月)07:00:22 ID:/DquSg3LM
大型持ちでリフト免許ありやったら
墨入れてようがどうとでもなるわ
腰だけいたわってな
墨入れてようがどうとでもなるわ
腰だけいたわってな
97 : 2021/01/04(月)07:01:42 ID:jX5WMfKp0
>>92
背でかいからホンマ気をつけるわサンガツやで
背でかいからホンマ気をつけるわサンガツやで
100 : 2021/01/04(月)07:02:42 ID:3+o7xf1gd
高校中退したやつって、中卒とは言わずにわざわざ高校中退っていうよな
106 : 2021/01/04(月)07:03:39 ID:jX5WMfKp0
>>100
実際中卒やしぶっちゃけどっちでもええねんそんな事は
実際中卒やしぶっちゃけどっちでもええねんそんな事は
111 : 2021/01/04(月)07:04:36 ID:ayiSZJuP0
>>106
頭の中身は小学校で止まってる癖に
115 : 2021/01/04(月)07:05:18 ID:jX5WMfKp0
>>111
せやね
せやね
102 : 2021/01/04(月)07:03:04 ID:w2CZ79zv0
お前みたいなん介護にいっぱいおるで
110 : 2021/01/04(月)07:04:15 ID:jX5WMfKp0
>>102
ホンマか
ホンマか
114 : 2021/01/04(月)07:05:17 ID:PRYqCrDr0
ワイの友達の元バンドマンは起業するかコネで正社員になってるな
コネとかないんか?
コネとかないんか?
116 : 2021/01/04(月)07:05:56 ID:jX5WMfKp0
>>114
バンド辞めた時にバンド関係バッサリ切ったわ
バンド辞めた時にバンド関係バッサリ切ったわ
120 : 2021/01/04(月)07:07:12 ID:LM1nc6jSd
なんでバンドやめたん?
128 : 2021/01/04(月)07:07:55 ID:jX5WMfKp0
>>120
方向性の違いと人間関係のいざこざや
方向性の違いと人間関係のいざこざや
121 : 2021/01/04(月)07:07:12 ID:7WBjq5QDp
ワイ中卒既婚子供家持ちやで
中卒は自営で一発狙うしかないけど当たれば学歴の壁は越えれるで
中卒は自営で一発狙うしかないけど当たれば学歴の壁は越えれるで
124 : 2021/01/04(月)07:07:31 ID:rpZm3fPU0
誰でも行ける高校ありそうだし高校中退と中卒は変わらなそうね
高卒は全然違うね
まぁ仕事さえ出来ればどうでもいいんですけどね
高卒は全然違うね
まぁ仕事さえ出来ればどうでもいいんですけどね
126 : 2021/01/04(月)07:07:42 ID:tOGvAPIE0
みんなレス有難う でも自己PRとか出来へんのや
天使と悪魔の悪魔に突っ込まれる
天使と悪魔の悪魔に突っ込まれる
159 : 2021/01/04(月)07:13:54 ID:1Dip9x/C0
>>126
真面目な性格ですとかでもええんやで
本当にアピールできる一芸あるなら言ったほうがいいけど大多数はその辺は気にしてないし
本当にアピールできる一芸あるなら言ったほうがいいけど大多数はその辺は気にしてないし
171 : 2021/01/04(月)07:15:20 ID:tOGvAPIE0
>>159
エピソードがなさすぎてな
大学受験も頑張ったわけでもないし
大学受験も頑張ったわけでもないし
130 : 2021/01/04(月)07:08:07 ID:Wp94dzj7a
目を離した隙になんか変な感じになってて草
132 : 2021/01/04(月)07:08:56 ID:NEfEZ60Pd
土方は経験年数は勿論学歴が意外と重要(資格に必要な年数が違う)からむずかしいで
134 : 2021/01/04(月)07:09:25 ID:Pdf1JkRud
わい中卒フリーターやったけど伝手で普通のブラックに就職できたで
135 : 2021/01/04(月)07:09:40 ID:R8r5JrpW0
なんjでたまに見かけるガチのやばいやつって淡々としているよな
141 : 2021/01/04(月)07:11:08 ID:jX5WMfKp0
>>135
こんなんやけど実際今まで何となくどうにかなってるからやろか
危機感無くはないんやが楽観視してまう
こんなんやけど実際今まで何となくどうにかなってるからやろか
危機感無くはないんやが楽観視してまう
136 : 2021/01/04(月)07:09:59 ID:ZPNRSaBtM
タトゥー彫師
138 : 2021/01/04(月)07:10:13 ID:AWnGf8WPM
ワイの友達も何かのボーカルやってるけど売れなかったらどうするんやろな
140 : 2021/01/04(月)07:10:48 ID:PRYqCrDr0
ワイもバンドやってたけど大学行ったり資格取ったりしない保険かけないタイプのバンドマンはまぢで将来どうするんやろって思ってたな
142 : 2021/01/04(月)07:11:09 ID:XLF2UENEp
大型持ってるならリフト取り行って大手のトラック乗れ
そこら辺のトラック屋には行くな
そこら辺のトラック屋には行くな
152 : 2021/01/04(月)07:12:31 ID:jX5WMfKp0
>>142
リフトはあるで
前財布落とした時に再交付し忘れてたんここで言われて思い出しただけでも得たものはあったで
リフトはあるで
前財布落とした時に再交付し忘れてたんここで言われて思い出しただけでも得たものはあったで
156 : 2021/01/04(月)07:13:40 ID:XLF2UENEp
>>152
それなら尚更トラック行ったほうがええわ
その代わり絶対に大手や
しっかり下調べしてから行かんと糞みたいな会社にあたるからな
その代わり絶対に大手や
しっかり下調べしてから行かんと糞みたいな会社にあたるからな
170 : 2021/01/04(月)07:15:18 ID:jX5WMfKp0
>>156
ワイその辺引き悪いしそこが唯一の懸念材料やな
サンガツや
ワイその辺引き悪いしそこが唯一の懸念材料やな
サンガツや
144 : 2021/01/04(月)07:11:18 ID:rpZm3fPU0
元バンドマンとか普通にカッケーじゃん
引きこもりのワイとは大違いだわ
昔はバンドに夢持ってたけど今度は仕事で夢追いますでええやん
引きこもりのワイとは大違いだわ
昔はバンドに夢持ってたけど今度は仕事で夢追いますでええやん
149 : 2021/01/04(月)07:12:24 ID:Ik/GmLBaa
>>144
引きこもりはもう喋んな
壁に向かって話しかけてろよ虫ケラ
壁に向かって話しかけてろよ虫ケラ
146 : 2021/01/04(月)07:12:02 ID:8F6YiaFr0
IT土方なら誰でもウェルカム
148 : 2021/01/04(月)07:12:20 ID:AWnGf8WPM
おせち作る派遣バイトやって初めて底辺の人と話したわ
日給1万円が大喜びしとって住む世界が違うんやなって思った
日給1万円が大喜びしとって住む世界が違うんやなって思った
150 : 2021/01/04(月)07:12:30 ID:4P4tNOvT0
バンドマンのフリしたヒモフリーターやろ。本当ならタトゥーと音源出せや
151 : 2021/01/04(月)07:12:31 ID:8DFm0Z4np
土方かトラックの運ちゃんやな、墨は長袖で隠せばええ、将来的には土方のほうが給料あがるで
165 : 2021/01/04(月)07:14:29 ID:jX5WMfKp0
>>151
まぁそうなるわな
あと一応溶接とかも出来るで
まぁそうなるわな
あと一応溶接とかも出来るで
174 : 2021/01/04(月)07:16:17 ID:XLF2UENEp
>>165
それなら溶接の仕事が1番ええやろ
稼げるけど夏場は相当しんどいらしいって聞くけど
稼げるけど夏場は相当しんどいらしいって聞くけど
184 : 2021/01/04(月)07:18:02 ID:jX5WMfKp0
>>174
夏場はヤバいけど無職期間長くてデブったしそれはそれでアリや
言うて工場でバイトしてたんと訓練校行ったレベルやし雑魚やけどな
夏場はヤバいけど無職期間長くてデブったしそれはそれでアリや
言うて工場でバイトしてたんと訓練校行ったレベルやし雑魚やけどな
196 : 2021/01/04(月)07:19:27 ID:XLF2UENEp
>>184
溶接のとこ行った方がええよ
給料もしっかりしてるし休みも普通にある
人間らしく生きたいならここが最後やろ
給料もしっかりしてるし休みも普通にある
人間らしく生きたいならここが最後やろ
引用元: 高校中退、職歴無し、タトゥー有りの32歳にできる仕事あるんか?
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!