

-
1: 愛の戦士 ★ 2020/12/31(木) 10:45:17.72 ID:+Y/bCPcO9年末年始に休業するスーパーや百貨店が増えている。今年は新型コロナの影響と、それに伴う従業員への配慮もあり、休業の範囲を拡大する動きもある。
一方で、コンビニ業界は休業に消極的だ。
ローソンでは、2019年末に約100店舗を実験的に休業させたが、2020年の年末年始に休業するのは85店舗に減る。セブンイレブンとファミリーマートは全店営業する。
※続きはリンク先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201229-00000001-binsiderl-bus_all
-
21: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 11:00:09.15 ID:X7Ipt2Jo0>>1
心配しなくてもドラッグストアが24時間営業を拡大したら終わる
-
111: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 12:20:28.17 ID:8ykUq4pS0>>21
その発想はなかったわ。確かに終わるな
-
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 11:00:58.58 ID:AInSOd680>>21
これドラスト店員がストライキすると思う
-
26: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/31(木) 11:04:02.04 ID:X7Ipt2Jo0>>22
確かにドラッグストア業界各社各店舗が全面的に24時間営業になればストも置きかねないだろう
しかし採算が見込める一部店舗が24時間営業したらその近隣のコンビニ優良店は苦境に陥る
続きを読む
Source: マネー速報