
1 : 2020/11/22(日)06:06:39 ID:od3sO1P/0
なんだこれ
ピンチか?
ピンチか?

3 : 2020/11/22(日)06:07:23 ID:dc7njKa40
毎日定時で帰れるとさらに減るで
7 : 2020/11/22(日)06:09:29 ID:od3sO1P/0
>>3
残業先月五時間
残業代6000円台しかない
残業先月五時間
残業代6000円台しかない
6 : 2020/11/22(日)06:08:52 ID:t1oAKg380
ワイナマポ14万やけどワイより4万も多いんか。金持ちやん
9 : 2020/11/22(日)06:09:54 ID:c9FBiK4iM
郵便配達とか適当にやっときゃええやろ
何真面目に仕事してんねん
何真面目に仕事してんねん
15 : 2020/11/22(日)06:11:39 ID:od3sO1P/0
>>9
いやねーわ
いやねーわ
11 : 2020/11/22(日)06:10:17 ID:6mf49nTf0
チャンスや
12 : 2020/11/22(日)06:10:23 ID:ocLkj9iwa
いうてボーナスあるやろ
14 : 2020/11/22(日)06:10:28 ID:ta4ymv9p0
公務員は我慢すれば基本給上がってくだろ
16 : 2020/11/22(日)06:11:43 ID:CQLr17LQa
>>14
時代遅れジジイか?
17 : 2020/11/22(日)06:12:09 ID:c9FBiK4iM
せっかく適当にやって稼げる職に付けたのに真面目にやって消耗するとかアホなん?
空いた時間で株式投資でもしとけ
空いた時間で株式投資でもしとけ
19 : 2020/11/22(日)06:13:07 ID:Wzp1NkJKr
いうほどキツイか?
精神的キツさとは無縁そうだけど
精神的キツさとは無縁そうだけど
21 : 2020/11/22(日)06:14:05 ID:od3sO1P/0
適当に郵便配達するってなんやねん
誤配しまくれってか?
そんなことしたらのちのち立場悪くなるやろ
誤配しまくれってか?
そんなことしたらのちのち立場悪くなるやろ
23 : 2020/11/22(日)06:14:29 ID:Zdqdf2VKa
あほやねんからしゃーなくね?
そんなとこにしか就職できなかったんやし
そんなとこにしか就職できなかったんやし
24 : 2020/11/22(日)06:14:36 ID:od3sO1P/0
月収18万ってどうなん?
お前らいくらよ?
お前らいくらよ?
25 : 2020/11/22(日)06:15:34 ID:+uKHQEw00
そろそろ年賀はがきの営業の時期やな
26 : 2020/11/22(日)06:15:57 ID:vgEuks4nM
大卒関係ないやん
高卒でもできる仕事やし
高卒でもできる仕事やし
33 : 2020/11/22(日)06:17:34 ID:qD6qDtSx0
>>26
高卒どころか中卒でもできる仕事内容やんけ
42 : 2020/11/22(日)06:19:26 ID:5vb6PoN9d
>>33
中卒どころか伝書鳩でもできる仕事内容やんけ
28 : 2020/11/22(日)06:16:23 ID:kdj5ked/0
20切る仕事やるか普通
しかも大卒とか
しかも大卒とか
29 : 2020/11/22(日)06:16:35 ID:B+ELVLwt0
これからの季節寒そうやね
30 : 2020/11/22(日)06:17:18 ID:0WEaZY0K0
手取りやんけ
こんなん昇給いくらによるわ
こんなん昇給いくらによるわ
35 : 2020/11/22(日)06:18:20 ID:8VV1ts+ya
期間工のほうが倍は稼げそう
39 : 2020/11/22(日)06:19:09 ID:lCRj6ejR0
準公務員みたいなもんやろ
郵便佐川ヤマトは絶対潰れへんで
郵便佐川ヤマトは絶対潰れへんで
41 : 2020/11/22(日)06:19:17 ID:0WEaZY0K0
なんやこいつら
43 : 2020/11/22(日)06:19:39 ID:od3sO1P/0
ヤマトの方がええん?そこんとこどーなん?
詳しいひとおる?
詳しいひとおる?
46 : 2020/11/22(日)06:20:22 ID:qD6qDtSx0
郵便配達って制服ださいよな
体操着みたいだししかも臭い
体操着みたいだししかも臭い
47 : 2020/11/22(日)06:20:26 ID:/OeXbawG0
定時で帰れてるならええやん!
49 : 2020/11/22(日)06:21:01 ID:5cwkWCv/a
大卒がやる仕事かw
50 : 2020/11/22(日)06:21:06 ID:TcJxiZW90
軽4で郵便配達のバイトしてたけどマジで忙しかったわ
みんな時間足りないから休憩時間削るのが当たり前だった。残業も月15時間はあったし
みんな時間足りないから休憩時間削るのが当たり前だった。残業も月15時間はあったし
51 : 2020/11/22(日)06:21:35 ID:MXc4Y8nl0
年休何日なん?
54 : 2020/11/22(日)06:22:03 ID:fBgRLAAr0
はよ出世すればええやん
55 : 2020/11/22(日)06:22:44 ID:od3sO1P/0
いやキツいのはえーわ
手取り20切るとショックで頭がキーンってする
ほんまに上がるんかこれ
手取り20切るとショックで頭がキーンってする
ほんまに上がるんかこれ
60 : 2020/11/22(日)06:24:27 ID:/24GZh7p0
>>55
何区か持たされてんのけ?悪い事言わんから早めに見切りつけとけよ
集配とかやってられんやろ
ワイは転職して年収倍やで客サ部やったけど地獄やったわ
集配とかやってられんやろ
ワイは転職して年収倍やで客サ部やったけど地獄やったわ
65 : 2020/11/22(日)06:25:49 ID:od3sO1P/0
>>60
持つかよバカが
一区じゃ
自分より年収高いジジーの補助とかぜってー行かん
持つかよバカが
一区じゃ
自分より年収高いジジーの補助とかぜってー行かん
73 : 2020/11/22(日)06:29:47 ID:fBgRLAAr0
>>65
一般?地域基幹?
56 : 2020/11/22(日)06:22:46 ID:PjK9iABr0
全力疾走しないとこなせないノルマを
毎日とか地獄やな
毎日とか地獄やな
59 : 2020/11/22(日)06:24:15 ID:dc7njKa40
>>56
毎日歩いて配って定時で帰る仕事やぞ
63 : 2020/11/22(日)06:25:15 ID:TcJxiZW90
ベテランでめっちゃ仕事速い人は契約社員の時給>正社員の給料になっちゃうからずっと契約のままだった
67 : 2020/11/22(日)06:26:13 ID:/8ODklAfa
なお年間休日140の模様
68 : 2020/11/22(日)06:27:36 ID:I37XdJbH0
一生やる仕事ではないやろ
72 : 2020/11/22(日)06:29:04 ID:/8ODklAfa
>>68
福利厚生最強や。民間の仕事なんて今更むりや
70 : 2020/11/22(日)06:28:50 ID:YxJDL4QB0
配達員するのに学歴要らんやろ
71 : 2020/11/22(日)06:28:53 ID:HverOsDA0
大学まで出てピザの配達と同程度のことしかしてないの草
今までの学費をペイする頃にはジジイやん
今までの学費をペイする頃にはジジイやん
74 : 2020/11/22(日)06:30:18 ID:idiVL2wA0
評価上げるために配達しまくってそのうちとんでもない量任されてそうやな
75 : 2020/11/22(日)06:30:49 ID:TfILH2Dm0
そもそも客から取る金額が少なすぎる
ハガキ63円封筒84円でやっていけるわけない
企業のクソDMにいいように使われてるだけ
ハガキ63円封筒84円でやっていけるわけない
企業のクソDMにいいように使われてるだけ
76 : 2020/11/22(日)06:31:11 ID:S86gPLKqM
残業5時間できついって何やねん
78 : 2020/11/22(日)06:32:21 ID:YJV3+T9Zr
まだ年賀状ノルマとかあるんか
79 : 2020/11/22(日)06:32:52 ID:xpkKdkra0
手取り18万なら十分だろ
80 : 2020/11/22(日)06:32:54 ID:CtBW8mjG0
年賀状ノルマまだあんのか?
85 : 2020/11/22(日)06:35:24 ID:goHGx2ZLd
民営化する前の田舎の郵便局は良かったんやけどな
87 : 2020/11/22(日)06:36:27 ID:+dTljPuTd
>>85
民営化後の田舎の郵便局ってどうなんや
86 : 2020/11/22(日)06:35:46 ID:BhsP/NHga
額面はいくらよ
89 : 2020/11/22(日)06:36:35 ID:X5hgc8p2a
>>86
24くらい
88 : 2020/11/22(日)06:36:32 ID:SOa4hh3t0
高卒の間違いでは???
90 : 2020/11/22(日)06:36:43 ID:KxLQkLheM
ボーナス何ヶ月よ?
92 : 2020/11/22(日)06:38:27 ID:/Xs1yWgY0
こんなのが公務員だったってやばいよな
95 : 2020/11/22(日)06:43:01 ID:t5IivUus0
大学出てやる仕事じゃねえよ
99 : 2020/11/22(日)06:45:55 ID:JTXJT/zor
残業5時間は草
1日でいく数字やんクソ楽勝やろな配達とか
1日でいく数字やんクソ楽勝やろな配達とか
100 : 2020/11/22(日)06:47:01 ID:dc7njKa40
>>99
一時間早く帰れるがどうかを競う毎日や
引用元: 大卒郵便配達3年目だけどキツさの割りに月収手取り18万しかない
The post 大卒郵便配達3年目だけどキツさの割りに月収手取り18万しかない first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!