
1 : 2020/10/31(土)06:38:42 ID:Zp0p6aoz0HLWN
3連休中やわ

2 : 2020/10/31(土)06:39:09 ID:1CJMRS3LaHLWN
ない
さよなら
さよなら
3 : 2020/10/31(土)06:39:14 ID:Zp0p6aoz0HLWN
正直この業界には来ないほうがいいとおもう
男は特に
男は特に
5 : 2020/10/31(土)06:39:28 ID:O8GhRGAA0HLWN
こういう自分語りスレもういいから
6 : 2020/10/31(土)06:40:08 ID:W7SiNJFV0HLWN
憲法の私人間効力について論じてみて
11 : 2020/10/31(土)06:42:32 ID:+55KWyC90HLWN
人間関係どう?
12 : 2020/10/31(土)06:42:37 ID:R2y1o0Ym0HLWN
ワイサー責1年で躁鬱発症して離職して早10年や
14 : 2020/10/31(土)06:43:38 ID:vN3v3/tydHLWN
無い
達者で暮らせ
達者で暮らせ
16 : 2020/10/31(土)06:44:26 ID:aI/mfWXx0HLWN
爺婆屋上から落としたくなる?
20 : 2020/10/31(土)06:45:20 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>16
ないよ
ないよ
17 : 2020/10/31(土)06:44:42 ID:AXAVy8iB0HLWN
どこで資格取ったの?
21 : 2020/10/31(土)06:45:58 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>17
未来ケアカレッジだったかと
あまり覚えてない
未来ケアカレッジだったかと
あまり覚えてない
23 : 2020/10/31(土)06:46:24 ID:AXAVy8iB0HLWN
>>21
いくらくらいかかるん?
28 : 2020/10/31(土)06:47:56 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>23
10万弱ぐらいだったかと
受けるのに1万ぐらいはかかったとおもうが
10万弱は実務者研修な
10万弱ぐらいだったかと
受けるのに1万ぐらいはかかったとおもうが
10万弱は実務者研修な
29 : 2020/10/31(土)06:48:13 ID:AXAVy8iB0HLWN
>>28
色々教えてくれてありがとう
18 : 2020/10/31(土)06:45:03 ID:Zp0p6aoz0HLWN
良いところは同じ職場だと若い子とも付き合いやすいとこやな
ワイのとこの管理者一回り以上下の子と結婚してるし
ワイのとこの管理者一回り以上下の子と結婚してるし
19 : 2020/10/31(土)06:45:11 ID:3zr3prWo0HLWN
就職簡単だった?
25 : 2020/10/31(土)06:46:55 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>19
超簡単だった
そのころは人手不足で面接して5分で決まった
今は全然受からないけど
10人面接して2人受かればいいほうやし
超簡単だった
そのころは人手不足で面接して5分で決まった
今は全然受からないけど
10人面接して2人受かればいいほうやし
22 : 2020/10/31(土)06:46:18 ID:QyYNDtwi0HLWN
割とまじで可愛い子と付き合えるよな
24 : 2020/10/31(土)06:46:39 ID:sBn3uuMV0HLWN
看護師についてどう思う?
30 : 2020/10/31(土)06:48:21 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>24
良いイメージしかないわ
優しいし
良いイメージしかないわ
優しいし
26 : 2020/10/31(土)06:47:02 ID:ZRZmGv6W0HLWN
よく頑張ってると思うわ
ちなPT
ちなPT
27 : 2020/10/31(土)06:47:05 ID:fNyCy9PHdHLWN
特養?有料?
32 : 2020/10/31(土)06:48:39 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>27
グルホ
グルホ
31 : 2020/10/31(土)06:48:32 ID:nQSgtZST0HLWN
介護でキャリア積んじゃうと将来終わるよね
ワイ後悔してるわ
ワイ後悔してるわ
36 : 2020/10/31(土)06:50:18 ID:5st8jdk/0HLWN
ワイ老健認知棟勤務やけど、勤務内容は畜産業に近いわ
給料ええからええけど
給料ええからええけど
44 : 2020/10/31(土)06:52:36 ID:ZRZmGv6W0HLWN
>>36
個体によってかなり差があるし
全員が泥酔した居酒屋みたいなカオスよな
全員が泥酔した居酒屋みたいなカオスよな
48 : 2020/10/31(土)06:53:45 ID:5st8jdk/0HLWN
>>44
一人が帰る言い出して周りを焚きつけだしたら最悪や、ワイはもう疲れたからお出口はあちらです気をつけてで逃げる
68 : 2020/10/31(土)07:02:51 ID:ZRZmGv6W0HLWN
>>48
魔の午後4時
その時間になると血が騒ぎだす
その時間になると血が騒ぎだす
40 : 2020/10/31(土)06:51:36 ID:AXAVy8iB0HLWN
訪問介護ってどうなん?すごい気になっているんやが
43 : 2020/10/31(土)06:52:35 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>40
男は少ないで
給料安いし車消耗するし
大概自家用車やろうし
男は少ないで
給料安いし車消耗するし
大概自家用車やろうし
46 : 2020/10/31(土)06:53:18 ID:AXAVy8iB0HLWN
>>43
安いんかぁ
車消耗するのもちょっとなぁ
車消耗するのもちょっとなぁ
52 : 2020/10/31(土)06:55:17 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>46
社員ならともかくパートとかやと移動時間は時給に含まれなかったはずやから
最悪やで
おばちゃんがする仕事やとおもうわ
家事とか頼まれるし
社員ならともかくパートとかやと移動時間は時給に含まれなかったはずやから
最悪やで
おばちゃんがする仕事やとおもうわ
家事とか頼まれるし
42 : 2020/10/31(土)06:51:49 ID:sBn3uuMV0HLWN
勉強できません
力仕事できません
数字に強くありません
コミュニケーション能力弱いです
陰キャです
力仕事できません
数字に強くありません
コミュニケーション能力弱いです
陰キャです
こういう人が最後に行き着くのが介護職やと思ってる
介護よりやばいのがタクシーの運ちゃん
49 : 2020/10/31(土)06:53:50 ID:xi8nt4sd0HLWN
>>42
工場の作業員も多いで
55 : 2020/10/31(土)06:55:52 ID:ar7aox4GdHLWN
贔屓球団は?
58 : 2020/10/31(土)06:57:58 ID:nQSgtZST0HLWN
介護で出世しても大変になるだけで給料ゴミやろ
ほんま貧乏くじや
ほんま貧乏くじや
62 : 2020/10/31(土)07:00:12 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>58
ワイのとこは介護長が40万事務課長が50万貰ってるわ
家賃補助もそのクラスは半分だしてもらえる
ワイのとこは介護長が40万事務課長が50万貰ってるわ
家賃補助もそのクラスは半分だしてもらえる
64 : 2020/10/31(土)07:01:20 ID:nQSgtZST0HLWN
>>62
グルホで?まじかよ
70 : 2020/10/31(土)07:03:16 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>64
系列のとこの給料
ワイのとこは今月管理者が40万いったって言ってたわ
休日出勤残業夜勤の嵐だったがw
なんか税金も10万ぐらいとられるらしいしw
系列のとこの給料
ワイのとこは今月管理者が40万いったって言ってたわ
休日出勤残業夜勤の嵐だったがw
なんか税金も10万ぐらいとられるらしいしw
59 : 2020/10/31(土)06:58:04 ID:kW7Hf/44MHLWN
介護やるやつって聖人やろ
ワイには絶対無理や
ワイには絶対無理や
69 : 2020/10/31(土)07:03:14 ID:sBn3uuMV0HLWN
>>59
なんも考えてないだけや
ワイの職場にも介護部門あるけど
漏れなく介護士は変やで
特に男は普通の職まともに就けれませんでしたって奴ばっか
ひとりかふたり、介護系の学校からストレートで来た奴いるけどほとんどが職を転々として最終的にここへ流れついてきた奴らよ
おばちゃん連中はしっかりしてるから成り立ってるが男どもひどいねほとんどが独身なのも気になる
ワイの職場にも介護部門あるけど
漏れなく介護士は変やで
特に男は普通の職まともに就けれませんでしたって奴ばっか
ひとりかふたり、介護系の学校からストレートで来た奴いるけどほとんどが職を転々として最終的にここへ流れついてきた奴らよ
おばちゃん連中はしっかりしてるから成り立ってるが男どもひどいねほとんどが独身なのも気になる
65 : 2020/10/31(土)07:01:51 ID:Zp0p6aoz0HLWN
介護は受かりやすいからとんでもないのが採用される
そのせいでメッチャしわ寄せくるのがきついな
そのせいでメッチャしわ寄せくるのがきついな
66 : 2020/10/31(土)07:02:04 ID:kjCx6HMW0HLWN
ワイグルホ採用もらったけど冷静に考えて女だらけの職場耐えれんと思って辞退したわ
若い女多かったんやけどな
若い女多かったんやけどな
72 : 2020/10/31(土)07:04:27 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>66
若い女が多いなら正解やで
変な意味じゃなく
ババアの多いとこは糞大変
若い子は素直な子が多いから凄く仕事しやすい
若い女が多いなら正解やで
変な意味じゃなく
ババアの多いとこは糞大変
若い子は素直な子が多いから凄く仕事しやすい
67 : 2020/10/31(土)07:02:43 ID:ZW7XtCx6MHLWN
たまに手取り30万介護民みるけどなんで落差激しいん?
74 : 2020/10/31(土)07:05:20 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>67
都会の給料良いとこやとそれぐらいはいくやろ
夜勤多かったらなおさら
都会の給料良いとこやとそれぐらいはいくやろ
夜勤多かったらなおさら
76 : 2020/10/31(土)07:06:01 ID:beHUWDDB0HLWN
なんで介護士になったんや
元反社か?
元反社か?
77 : 2020/10/31(土)07:06:26 ID:Zp0p6aoz0HLWN
ちなみに施設長の給料は100万超えてるわww
まぁ医者だから当たり前だが
まぁ医者だから当たり前だが
88 : 2020/10/31(土)07:15:21 ID:tE2l8iVNrHLWN
>>77
医者もやりがいなくて大変そうだな
94 : 2020/10/31(土)07:17:00 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>88
もう70近いジジイで道楽みたいなもんって言ってたわ
病院勤務のときは激務だったらしいけど今はすることないし定時で帰れるから最高らしい
もう70近いジジイで道楽みたいなもんって言ってたわ
病院勤務のときは激務だったらしいけど今はすることないし定時で帰れるから最高らしい
98 : 2020/10/31(土)07:18:12 ID:tE2l8iVNrHLWN
>>94
それならええな
ジジイでもそんだけもらえるとかやっぱ医者強いな
ジジイでもそんだけもらえるとかやっぱ医者強いな
79 : 2020/10/31(土)07:07:05 ID:RIf2cqBpaHLWN
ババアは気にくわない奴だとマジでイビリ姑モードに切り替わるからな
何かする度にじーっと一挙手一投足見られてストレスやで
何かする度にじーっと一挙手一投足見られてストレスやで
81 : 2020/10/31(土)07:08:06 ID:Zp0p6aoz0HLWN
給料はホンマピンキリやで
ワイ1年目~3年目までデイで働いてたけど16万しかなかったわ
手取り違うで
しかもサビ残30時間超えてるし
ワイ1年目~3年目までデイで働いてたけど16万しかなかったわ
手取り違うで
しかもサビ残30時間超えてるし
82 : 2020/10/31(土)07:09:17 ID:eE3KtwAEMHLWN
>>81
いやゴミすぎやろ何それ
83 : 2020/10/31(土)07:10:35 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>82
ガチでゴミやったで
しかも有給もとらせてもらえなかったし
辞めるとき嫌味めっちゃ言われるし
辞めて正解やったわ
一番良かったのが給料が増えたことだけど
ガチでゴミやったで
しかも有給もとらせてもらえなかったし
辞めるとき嫌味めっちゃ言われるし
辞めて正解やったわ
一番良かったのが給料が増えたことだけど
84 : 2020/10/31(土)07:12:39 ID:sBn3uuMV0HLWN
看護師→基本給23万が下限、年齢と経験に応じる、住宅補助などの手当あり、賞与年3.6
介護士→基本給16万固定、年齢給等はない経験は考慮しない、住宅補助などの手当はない、役職がないので当然役職給もなし、賞与年2
介護士→基本給16万固定、年齢給等はない経験は考慮しない、住宅補助などの手当はない、役職がないので当然役職給もなし、賞与年2
なぜ差がつくのか
90 : 2020/10/31(土)07:15:31 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>84
知識に差があるから仕方ないやろ
なにかあれば看護師に全部振られるし
知識に差があるから仕方ないやろ
なにかあれば看護師に全部振られるし
87 : 2020/10/31(土)07:15:06 ID:00kr/bzP0HLWN
介護士の給料を上げろ!との声は高まっているものの
じゃあ介護保険料を倍にしましょう!といえば反対しまくる矛盾
じゃあ介護保険料を倍にしましょう!といえば反対しまくる矛盾
89 : 2020/10/31(土)07:15:23 ID:2j6I8xzp0HLWN
夜勤明けにスパ銭やサウナ行きまくる介護やけど質問ある?

91 : 2020/10/31(土)07:16:27 ID:F0wei/J70HLWN
上の人間の給料は分かったけどイッチとかさらに下の平の給料はなんぼなん?
99 : 2020/10/31(土)07:18:43 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>91
ワイは夜勤残業込みで32万ぐらいかな
変動あって35~30ぐらい
資格なにももってない社員は23万ぐらいやとおもう
ワイは夜勤残業込みで32万ぐらいかな
変動あって35~30ぐらい
資格なにももってない社員は23万ぐらいやとおもう
104 : 2020/10/31(土)07:20:21 ID:2j6I8xzp0HLWN
>>99
主任クラスか?やけに多いな
111 : 2020/10/31(土)07:22:11 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>104
夜勤&残業のせいやわ
今後残業減らしていくから30万ぐらいで落ち着くと思うけど
主任は常時35万は貰えるはず
夜勤&残業のせいやわ
今後残業減らしていくから30万ぐらいで落ち着くと思うけど
主任は常時35万は貰えるはず
115 : 2020/10/31(土)07:23:51 ID:2j6I8xzp0HLWN
>>111
グルホでその給料は凄いな
他ではあまり受けない化け物みたいなのが多い感じ?
他ではあまり受けない化け物みたいなのが多い感じ?
122 : 2020/10/31(土)07:25:33 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>115
意識高い人はいるなぁ
ワイは低いけど
面接は一カ月に5人はくるけど全く採用されてない
意識高い人はいるなぁ
ワイは低いけど
面接は一カ月に5人はくるけど全く採用されてない
93 : 2020/10/31(土)07:16:35 ID:RIf2cqBpaHLWN
田舎なら介護福祉取っててもガチで時給950円とかいう施設あるで
102 : 2020/10/31(土)07:20:03 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>93
ワイの施設やな
資格ないと900円だけど
ワイの施設やな
資格ないと900円だけど
95 : 2020/10/31(土)07:17:47 ID:F0wei/J70HLWN
ちなワイは病院事務(年収350くらい)
ワイの病院の介護士は夜勤込みで年収ワイと同じくらいや
ワイの病院の介護士は夜勤込みで年収ワイと同じくらいや
113 : 2020/10/31(土)07:22:56 ID:sBn3uuMV0HLWN
>>95
こんなかんじやろ
夜勤込みの看護師>当直ありの事務職=夜勤なしの看護師>当直なしの事務職>夜勤込みの介護士>夜勤なしの介護士
96 : 2020/10/31(土)07:17:48 ID:nDIRt09S0HLWN
なんで介護職になったん?
107 : 2020/10/31(土)07:21:04 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>96
他で働くとこなかったからや
最初で働いたとこが人間関係糞すぎてしばらく働くの怖くなったからな
他で働くとこなかったからや
最初で働いたとこが人間関係糞すぎてしばらく働くの怖くなったからな
100 : 2020/10/31(土)07:19:30 ID:THAuDr6w0HLWN
介護士は余程の忍耐力と包容力が無いと出来ん仕事やと思う
四六時中寝たきりや痴呆入ってるお年寄りと過ごすなんてワイには到底できん。ホンマ尊敬するわ
四六時中寝たきりや痴呆入ってるお年寄りと過ごすなんてワイには到底できん。ホンマ尊敬するわ
110 : 2020/10/31(土)07:22:08 ID:5st8jdk/0HLWN
>>100
寝たきりは楽勝、動ける火星人が終わってる
うちは拘束ありやから回るけど、くくらへん方針の施設はどうしてんねやろな
うちは拘束ありやから回るけど、くくらへん方針の施設はどうしてんねやろな
101 : 2020/10/31(土)07:19:48 ID:gwcuKEZ10HLWN
ワイこの間初任者取ったけど最初の一歩が踏み出せんわ
実務者先に取った方がええんかな?
実務者先に取った方がええんかな?
106 : 2020/10/31(土)07:20:43 ID:H3+hMV/e0HLWN
介護の給料は上げられない理由があるって堀江が言ってたな
これからもっと必要になってくるだろうに
これからもっと必要になってくるだろうに
120 : 2020/10/31(土)07:25:11 ID:RIf2cqBpaHLWN
>>106
年金で生きとるジジババの財布が財源やからな
金額による介護サービスの階級化を公にやったらとんでもなく叩かれるで
金額による介護サービスの階級化を公にやったらとんでもなく叩かれるで
109 : 2020/10/31(土)07:21:58 ID:2j6I8xzp0HLWN
夜勤ってショート?ロング?
114 : 2020/10/31(土)07:23:20 ID:Zp0p6aoz0HLWN
>>109
ロングやで
でも家に帰れるの12時前になるわ
最近は定時であがるようにしてるけどな
ロングやで
でも家に帰れるの12時前になるわ
最近は定時であがるようにしてるけどな
117 : 2020/10/31(土)07:24:48 ID:2j6I8xzp0HLWN
>>114
残業込みで夜勤何時から何時までやんの?
112 : 2020/10/31(土)07:22:36 ID:mHXmq66K0HLWN
ウチのジッジも世話になってるわ
いつもありがとうやで
いつもありがとうやで
118 : 2020/10/31(土)07:25:06 ID:A+Af8D0xdHLWN
手取り30?総支給30?
引用元: 介護士だけど質問ある?
The post 介護士だけど質問ある? first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!