
1 : 2020/10/19(月)23:43:02 ID:VPpxQs5ld
カゴにクッソ詰め込んどるアホ見たら殺意湧くけどそんぐらいやろ

2 : 2020/10/19(月)23:43:10 ID:VPpxQs5ld
意外と楽やった
3 : 2020/10/19(月)23:43:21 ID:Ffx21bcP0
すごいぞイッチ
5 : 2020/10/19(月)23:43:46 ID:VPpxQs5ld
>>3
ほんまか?
ほんまか?
4 : 2020/10/19(月)23:43:43 ID:xmEUeuN6M
慣れるまで時間かかるけど慣れたら死ぬほど楽だよね
6 : 2020/10/19(月)23:44:18 ID:VPpxQs5ld
>>4
かご詰め慣れたらてきとーでええかってなってめっちゃはやくばるよな
かご詰め慣れたらてきとーでええかってなってめっちゃはやくばるよな
11 : 2020/10/19(月)23:45:52 ID:15adJrLx0
気遣うからストレス溜まるわ
売り場いじってたほうが楽しい
売り場いじってたほうが楽しい
12 : 2020/10/19(月)23:46:15 ID:VPpxQs5ld
>>11
気使う場面あるか?
気使う場面あるか?
13 : 2020/10/19(月)23:46:25 ID:2I65GhR6a
余裕やで
機械がやってくれるからな
人間の手打ちなんて殆どないし
機械がやってくれるからな
人間の手打ちなんて殆どないし
16 : 2020/10/19(月)23:46:50 ID:VPpxQs5ld
>>13
会計はまだやけど慣れたら楽そうや
会計はまだやけど慣れたら楽そうや
14 : 2020/10/19(月)23:46:29 ID:2xCOKJQI0
ちな取っ組み合いになってクビになった
19 : 2020/10/19(月)23:47:03 ID:VPpxQs5ld
>>14
草
どんな客やったんや
草
どんな客やったんや
15 : 2020/10/19(月)23:46:40 ID:+Dgq0DfNM
セルフレジあるのに店員もいるとか無駄じゃないの
逆に面倒になったわ
逆に面倒になったわ
21 : 2020/10/19(月)23:47:15 ID:VPpxQs5ld
>>15
セルフレジないんや
うちのとこ
セルフレジないんや
うちのとこ
17 : 2020/10/19(月)23:46:58 ID:ZVATN+Fz0
セルフレジ使うわ!

22 : 2020/10/19(月)23:47:25 ID:VPpxQs5ld
>>17
セルフレジないぞ
セルフレジないぞ
18 : 2020/10/19(月)23:46:59 ID:RoYKg6u/0
楽だぞ
ちなレジ打ち
ちなレジ打ち
23 : 2020/10/19(月)23:47:43 ID:VPpxQs5ld
>>18
楽だよな
カゴにクッソ詰め込んどるアホ見たらクソ殺意湧くけど
楽だよな
カゴにクッソ詰め込んどるアホ見たらクソ殺意湧くけど
20 : 2020/10/19(月)23:47:06 ID:pTJ36zQN0
マックのバイトとどっちが楽? 最近辞めたんやけど
24 : 2020/10/19(月)23:47:47 ID:mahQaVih0
>>20
マックのバイトって賄いでマックいっぱい食べれたりすんの?
28 : 2020/10/19(月)23:48:24 ID:pTJ36zQN0
最近かなり客にまかせるシステム多いよな
レシートも客まかせになってて驚いた レジから直で客の方に出てくるのな
レシートも客まかせになってて驚いた レジから直で客の方に出てくるのな
32 : 2020/10/19(月)23:49:33 ID:VPpxQs5ld
>>28
はぇ~
うちのとこ古いからそういうのないわ
はぇ~
うちのとこ古いからそういうのないわ
29 : 2020/10/19(月)23:48:36 ID:XqYSqHJJa
スーパーやからやろ?
コンビニとかクソだるいで
袋詰めたらあかんし、ゆうパックやらライブのチケットやらめんどいことが多すぎる
コンビニとかクソだるいで
袋詰めたらあかんし、ゆうパックやらライブのチケットやらめんどいことが多すぎる
35 : 2020/10/19(月)23:49:49 ID:VPpxQs5ld
>>29
コンビニはだるそう
コンビニはだるそう
30 : 2020/10/19(月)23:49:10 ID:2xCOKJQI0
マジでレジ袋のやり取りでキレる客多すぎや 暴言浴びせられたから思わず手が出てしまったんや
31 : 2020/10/19(月)23:49:24 ID:ZVATN+Fz0
>>30
草
34 : 2020/10/19(月)23:49:35 ID:uBlmi9Wy0
ワイもやってたけど体感5割はムカつく客だったからすぐやめたわ
42 : 2020/10/19(月)23:50:49 ID:VPpxQs5ld
>>34
多すぎやろ
ちょっと短気ちゃうんか
多すぎやろ
ちょっと短気ちゃうんか
50 : 2020/10/19(月)23:52:37 ID:uBlmi9Wy0
>>42
ちょっとした間違いが多くてそれでイライラしてくんねん
Suica使えない店なのに堂々と「Suicaで」って言ってくる客が多かったりとかそういう細かいのがな
Suica使えない店なのに堂々と「Suicaで」って言ってくる客が多かったりとかそういう細かいのがな
56 : 2020/10/19(月)23:54:04 ID:VPpxQs5ld
>>50
そんぐらいじゃイライラせんでワイ
そんぐらいじゃイライラせんでワイ
65 : 2020/10/19(月)23:55:49 ID:uBlmi9Wy0
>>56
あまりに多いとイライラしてくるんや...
最近はワイも何も思わなかったんやけどな
最近はワイも何も思わなかったんやけどな
37 : 2020/10/19(月)23:49:57 ID:wz3t4Dpf0
ワイ品出しとレジやったけど品出しのが楽だったわ
44 : 2020/10/19(月)23:51:12 ID:VPpxQs5ld
>>37
ワイも最初は品出しで応募したのにレジ打ちにさせられたわ
ワイも最初は品出しで応募したのにレジ打ちにさせられたわ
40 : 2020/10/19(月)23:50:30 ID:ttRGxVjc0
才能あるで
45 : 2020/10/19(月)23:51:33 ID:VPpxQs5ld
>>40
なんのや
レジ打ちの才能とか嬉しくないぞ
なんのや
レジ打ちの才能とか嬉しくないぞ
55 : 2020/10/19(月)23:53:57 ID:1m+bknF+0
レジ途中でどっか行く奴
合計出てから財布出す奴
レジ中に無駄な会話してくる奴
邪魔だな
合計出てから財布出す奴
レジ中に無駄な会話してくる奴
邪魔だな
57 : 2020/10/19(月)23:54:38 ID:aTv1lbcO0
単純作業すぎて1ヶ月で飽きるで
60 : 2020/10/19(月)23:54:46 ID:3iFVjLhU0
おきゅーりょー!褒美だね!
61 : 2020/10/19(月)23:55:00 ID:UjrEfxSTd
カゴ補充するの面倒くさいから両手に大量に抱えてくる馬鹿に腹立つようになるで
あとカート直で入れてレジでわざわざ手渡ししてくる奴
あとカート直で入れてレジでわざわざ手渡ししてくる奴
63 : 2020/10/19(月)23:55:21 ID:23lSDFdEa
セルフレジ空いてるのに結構並んでる普通のレジ列に並ぶ奴は何なんや
64 : 2020/10/19(月)23:55:37 ID:B1TjPQ250
適正あるのならすごいわ、学生のときに小売のレジ打ちのバイトやっとったけど3ヶ月くらいからバイト行く前に吐きそうになって辞めたわ
69 : 2020/10/19(月)23:57:11 ID:ZJHtFaLup
わいニート歴長いから
急ぐときほど集中欠けて遅くなりそう
ニート歴長いとそもそも焦り方みたいなんも忘れるよな
急ぐときほど集中欠けて遅くなりそう
ニート歴長いとそもそも焦り方みたいなんも忘れるよな
70 : 2020/10/19(月)23:57:20 ID:VPpxQs5ld
ただ暇な時間にスマホいじれんのきついわ
72 : 2020/10/19(月)23:58:05 ID:nkDphCwp0
楽な店選ぶしかないな
汚い店はだいたい楽
汚い店はだいたい楽
73 : 2020/10/19(月)23:58:15 ID:2D9JEW8Tp
これは完全に会計方法とオプションによる
スーパーは少ない
スーパーは少ない
74 : 2020/10/19(月)23:58:47 ID:BUmpdZqvp
スーパーのバイトとかキツそう
77 : 2020/10/20(火)00:01:27 ID:BUO1T9vN0
慣れてきた頃に小計連打やらかすぞ
80 : 2020/10/20(火)00:02:25 ID:OmQ+VPkC0
カゴ詰めって重い商品から順番に下に置かなあかんけど取り出すのは軽い順番やからどうしてるんか気になるわ
82 : 2020/10/20(火)00:03:11 ID:vb3rGaKld
>>80
カゴの横に置いたり縦にして置いたりしとる
81 : 2020/10/20(火)00:02:42 ID:virWXXtW0
慣れてきたなって思うときが一番危ない
調子乗って思わぬミスをしてしまうから
調子乗って思わぬミスをしてしまうから
83 : 2020/10/20(火)00:03:51 ID:+f4X+Kd30
カゴ分けずにひとつのカゴに溢れるほど山盛りに持ってくる客まじで脳に障害あるよな
84 : 2020/10/20(火)00:04:34 ID:gLPclWyzp
接客やってると、文字読めない人って世の中滅茶苦茶いるなってなるよな
93 : 2020/10/20(火)00:09:00 ID:o5GkPpA+0
>>84
休止中って言葉も理解できない奴多すぎやわ
小学校出てへんのやろか
小学校出てへんのやろか
86 : 2020/10/20(火)00:05:04 ID:/tnZIybM0
いっぱい買ってくる中国人やめて
87 : 2020/10/20(火)00:06:07 ID:Di6akW3G0
セミセルフレジ好き
90 : 2020/10/20(火)00:07:49 ID:c2g66e0L0
スマホいじれないバイトとかよくやる気になるな
92 : 2020/10/20(火)00:08:12 ID:iQG+ilUGa
レジ閉めむつかしい
94 : 2020/10/20(火)00:09:15 ID:Yt7acpMQ0
打っても打っても客が減らへん夢見るで
96 : 2020/10/20(火)00:10:12 ID:47ZqV2pW0
この時代に今だ現金払いのヤツばっかやけど
みんな電子マネーになったら効率や手間が天地の差やと思わんか?
みんな電子マネーになったら効率や手間が天地の差やと思わんか?
102 : 2020/10/20(火)00:13:01 ID:K5qr0Qspa
>>96
間違いないな
会計も早くなるし、レジ閉めだってなくなる
店側にしても防犯考えんくてええし、両替とかせんくてもええから絶対楽
会計も早くなるし、レジ閉めだってなくなる
店側にしても防犯考えんくてええし、両替とかせんくてもええから絶対楽
97 : 2020/10/20(火)00:10:19 ID:o0RyxxDWd
なんか遅いからって空いとる方行くのムカつくんやけどワイって接客向いてないよな
普通の事にイライラする
普通の事にイライラする
98 : 2020/10/20(火)00:11:03 ID:K5qr0Qspa
あとバックで作業してて、いつのまにか無言でつったとるおっさんとかな
気づかんだこっちも悪いが、すいませーんの一言も言えんカスが多すぎ
気づかんだこっちも悪いが、すいませーんの一言も言えんカスが多すぎ
99 : 2020/10/20(火)00:11:45 ID:virWXXtW0
自分がほしい商品がなにかわかってない奴がたまにいる
おむつの中身だけ持ってきて「これと同じのほしいんですけど…」って言われても困るわ
おむつの中身だけ持ってきて「これと同じのほしいんですけど…」って言われても困るわ
100 : 2020/10/20(火)00:11:58 ID:8ofT9EtF0
コンビニはやること多すぎやわ、かわいそう
引用元: 人生初バイトでレジ打ちやったんやが意外と楽じゃね?
The post 人生初バイトでレジ打ちやったんやが意外と楽じゃね? first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!