
1 : 2020/10/26(月)08:10:31 ID:SvRkR8MoM
求人無さ過ぎや
ちなみに間接部門志望や
ちなみに間接部門志望や

64 : 2020/10/26(月)08:33:18 ID:g7sYhb+wa
>>1
新卒だけやで
間接部門なら士業資格あればワンチャン
間接部門なら士業資格あればワンチャン
2 : 2020/10/26(月)08:10:49 ID:qEQ1oUzVd
震えてないだろ
3 : 2020/10/26(月)08:11:25 ID:LbQ0zfwNd
震えてるのは季節の問題やろ
4 : 2020/10/26(月)08:11:36 ID:SvRkR8MoM
いくなら大手や
5 : 2020/10/26(月)08:11:43 ID:SvRkR8MoM
震える
6 : 2020/10/26(月)08:12:27 ID:SvRkR8MoM
ふるえる
9 : 2020/10/26(月)08:13:30 ID:cxAw+Igi0
なんか食品にこだわりあるんか?
11 : 2020/10/26(月)08:15:31 ID:SvRkR8MoM
>>9
安定しとるやん
大手ならホワイトそうやし
今の会社が知名度ないから余計や
安定しとるやん
大手ならホワイトそうやし
今の会社が知名度ないから余計や
10 : 2020/10/26(月)08:14:52 ID:h0Gbm/Nox
高学歴おおそう
12 : 2020/10/26(月)08:15:44 ID:SvRkR8MoM
>>10
意外とそうでもないんちゃうかなと踏んでる
意外とそうでもないんちゃうかなと踏んでる
29 : 2020/10/26(月)08:19:54 ID:2WKyDx70p
>>12
違うぞ
食品関連なんて現代に残る数少ないホワイト業界なんて皆狙うに決まっとるやろ
低学歴は勝負にすらならないで
食品関連なんて現代に残る数少ないホワイト業界なんて皆狙うに決まっとるやろ
低学歴は勝負にすらならないで
32 : 2020/10/26(月)08:21:07 ID:SvRkR8MoM
>>29
マ?
そんなにホワイトなんか?
マ?
そんなにホワイトなんか?
13 : 2020/10/26(月)08:16:07 ID:y75Z1hMW0
前にもいただろ
14 : 2020/10/26(月)08:16:31 ID:GVdeITv2p
中小の食品会社はたくさんあるぞ
19 : 2020/10/26(月)08:17:42 ID:SvRkR8MoM
>>14
大手や
大手や
15 : 2020/10/26(月)08:16:32 ID:t4uXfHks0
パンの会社はそんなに要求学歴高くないで
21 : 2020/10/26(月)08:17:57 ID:SvRkR8MoM
>>15
あそこブラックってきくんだが
本社はそうでもないんか?
あそこブラックってきくんだが
本社はそうでもないんか?
17 : 2020/10/26(月)08:16:41 ID:i35lE7/s0
派遣から正社員目指そうや
22 : 2020/10/26(月)08:18:14 ID:SvRkR8MoM
>>17
総合職がええんやが
総合職がええんやが
20 : 2020/10/26(月)08:17:48 ID:Pl2LK/uCa
誰でも知ってるような大手の食品は新卒じゃなきゃ無理だぞ
23 : 2020/10/26(月)08:18:23 ID:SvRkR8MoM
>>20
転職ではむりなんか?
転職ではむりなんか?
24 : 2020/10/26(月)08:18:37 ID:KQgWhfzJa
松屋とかでええんやちゃう?
あそこ人手不足やし
あそこ人手不足やし
26 : 2020/10/26(月)08:19:31 ID:SvRkR8MoM
>>24
飲食やなくて食品メーカーや
飲食やなくて食品メーカーや
25 : 2020/10/26(月)08:18:45 ID:bTVVGSqv0
今は何してるんや
27 : 2020/10/26(月)08:19:46 ID:SvRkR8MoM
>>25
いまは自動車の下請け会社で経理やっとる
いまは自動車の下請け会社で経理やっとる
28 : 2020/10/26(月)08:19:52 ID:SvRkR8MoM
いきたい
30 : 2020/10/26(月)08:20:36 ID:SvRkR8MoM
ふるえるんや
31 : 2020/10/26(月)08:20:41 ID:TPlgh2H5a
食品メーカーとか文系殺到して無理だからアキラメロン
33 : 2020/10/26(月)08:21:24 ID:SvRkR8MoM
>>31
新卒やなくて中途でもあかんか?
新卒やなくて中途でもあかんか?
34 : 2020/10/26(月)08:21:54 ID:TOyhIpco0
新製品の開発部門いきたい
35 : 2020/10/26(月)08:22:28 ID:dDU+QYQY0
なんで食品メーカーって人気なんや
特に大学生とかは企画職志望が一番高いし
特に大学生とかは企画職志望が一番高いし
37 : 2020/10/26(月)08:23:14 ID:SvRkR8MoM
>>35
企画はいらん
経理でええ
企画はいらん
経理でええ
36 : 2020/10/26(月)08:22:41 ID:LEeahv9/a
ホワイト
楽そう
知名度
どんな志望動機やなん…
楽そう
知名度
どんな志望動機やなん…
38 : 2020/10/26(月)08:23:26 ID:SvRkR8MoM
>>36
そんなもんやろ
社会人なっても動機はおなじや
そんなもんやろ
社会人なっても動機はおなじや
39 : 2020/10/26(月)08:23:40 ID:oc0QVPCAa
食品だけは不況にも強いし人気やろなあ
40 : 2020/10/26(月)08:23:42 ID:SvRkR8MoM
とくに間接部門はどの会社いってもやること同じやからな
43 : 2020/10/26(月)08:24:18 ID:Vp97CvyW0
食品メーカーなんて人気の割に募集人数クソ少ないからな
理系の研究職でもキツイし文系だとさらに修羅の道
理系の研究職でもキツイし文系だとさらに修羅の道
49 : 2020/10/26(月)08:26:40 ID:bTVVGSqv0
食品メーカーよほどの大手じゃないと給料少ないよ
52 : 2020/10/26(月)08:27:49 ID:SvRkR8MoM
>>49
大手って味の素とかグリコとかか?
大手って味の素とかグリコとかか?
50 : 2020/10/26(月)08:27:22 ID:b/oflmk80
食品とか薄給なのに大学生って馬鹿なんかな
57 : 2020/10/26(月)08:29:54 ID:Vp97CvyW0
>>50
取り敢えず知ってる会社から調べるからなぁ
尚大体入れない模様
尚大体入れない模様
60 : 2020/10/26(月)08:31:15 ID:b/oflmk80
>>57
完全なるアホだよね
知り合いでラーメン作ってるメーカー行ったやつも結局5年ぐらいで辞めてたわ
知り合いでラーメン作ってるメーカー行ったやつも結局5年ぐらいで辞めてたわ
53 : 2020/10/26(月)08:27:51 ID:IcNNF66dr
食品メーカー企画職志望の大学生とか何も考えてないのがほとんどやぞ
ぼくのかんがえたオリジナル製品をていあんしたい!ってのしかおらん
ぼくのかんがえたオリジナル製品をていあんしたい!ってのしかおらん
55 : 2020/10/26(月)08:28:53 ID:b/oflmk80
ワイ地味な機械業界やけど31で900万やわ
56 : 2020/10/26(月)08:29:29 ID:4nwTbc1PM
明治なら行き方あるけどな
58 : 2020/10/26(月)08:30:04 ID:SvRkR8MoM
>>56
おしえて
おしえて
65 : 2020/10/26(月)08:33:58 ID:kgziUR6JM
中小食品はブラックなイメージ
69 : 2020/10/26(月)08:35:31 ID:DTWrUNvE0
経理なら自分で探すよりエージェントの方がええぞ
オープンにしない求人も多いから
オープンにしない求人も多いから
71 : 2020/10/26(月)08:35:59 ID:SvRkR8MoM
>>69
そうなのか
登録してみるかな
そうなのか
登録してみるかな
72 : 2020/10/26(月)08:37:00 ID:SvRkR8MoM
たのむ
73 : 2020/10/26(月)08:37:47 ID:SvRkR8MoM
いぎだい
74 : 2020/10/26(月)08:38:15 ID:VPNdL3aX0
営業ならいっぱいあるで
75 : 2020/10/26(月)08:38:33 ID:SvRkR8MoM
>>74
間接がいい
間接がいい
76 : 2020/10/26(月)08:39:25 ID:SvRkR8MoM
ぴえん
77 : 2020/10/26(月)08:40:09 ID:JLbrNc5d0
食品メーカーの企画職着きたいんやが大学は何系の学部がええんや?
79 : 2020/10/26(月)08:40:33 ID:SvRkR8MoM
>>77
栄養とかちゃうんか?
栄養とかちゃうんか?
78 : 2020/10/26(月)08:40:14 ID:SvRkR8MoM
ぴえんぴえん
82 : 2020/10/26(月)08:42:14 ID:KfjsbWmv0
間接部門なんて人募集してるわけないだろ
製造ライン入れハゲ
製造ライン入れハゲ
83 : 2020/10/26(月)08:42:52 ID:ttOLRJBIM
新卒でハウス食品決まったって自慢してきたやついたけど半年後に辞めてたな
86 : 2020/10/26(月)08:44:12 ID:Uvs8h9lrM
大学の同期3人が大手メーカーだけど揃って年収安いって愚痴いってる
住宅周りの福利厚生は良いみたい
住宅周りの福利厚生は良いみたい
引用元: ワイ食品メーカーに転職したくて震える
The post ワイ食品メーカーに転職したくて震える first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!