
1 : 2020/10/21(水)18:40:45 ID:+aox4AZFa
かなり気を使ってる

160 : 2020/10/21(水)19:02:25 ID:MTWk+Bd/0
>>1
組織の改善になりそうなデカいことはどっちも人前でやる
ちっちゃいことは一人でOK
物事単位で分けられずに、善悪によって集団の目前でやるべきかどうか判断してるやつは無能や
ちっちゃいことは一人でOK
物事単位で分けられずに、善悪によって集団の目前でやるべきかどうか判断してるやつは無能や
169 : 2020/10/21(水)19:03:34 ID:HG7hqpkcd
>>160
わかる、失敗は共有しなきゃいかんのに根に持つやつがひねくれてる
2 : 2020/10/21(水)18:41:00 ID:VpGBpGE5d
逆やぞ
3 : 2020/10/21(水)18:41:08 ID:PT9hIpfGa
ゥー!
4 : 2020/10/21(水)18:41:19 ID:XEC+bzl7M
嫌なやつやん
5 : 2020/10/21(水)18:41:22 ID:+aox4AZFa
あと頑張った日は必ず飲みに誘う
6 : 2020/10/21(水)18:41:32 ID:eqile8SZp
クソスギィ!
7 : 2020/10/21(水)18:41:49 ID:dHEV222s0
めちゃくちゃ嫌われてそう
9 : 2020/10/21(水)18:42:12 ID:gml4I3akp
ツンデレやんけ!
10 : 2020/10/21(水)18:42:31 ID:koutR88j0
よくわからんが逆のほうがいやなやつじゃね?
普段周りにいい顔して裏ではネチネチ本人に直接悪口言ってる感じがして
普段周りにいい顔して裏ではネチネチ本人に直接悪口言ってる感じがして
17 : 2020/10/21(水)18:43:41 ID:COTVxkQN0
>>10
だよな
12 : 2020/10/21(水)18:42:44 ID:SmNLWqFDM
普通に良いと思うんやが
13 : 2020/10/21(水)18:43:08 ID:COTVxkQN0
自分が誉められたら恥ずかしいからこっそり誉めてる
影で叱るのはイジメみたいだからちゃんとみんなが見てる前で叱る
当たり前
影で叱るのはイジメみたいだからちゃんとみんなが見てる前で叱る
当たり前
19 : 2020/10/21(水)18:43:55 ID:SmNLWqFDM
>>13
これやと思うんやがなあ
15 : 2020/10/21(水)18:43:29 ID:Hz5+PDamd
みんなの前で怒るのはパワハラに該当するで
厚労省だかのホームページに乗っとる
厚労省だかのホームページに乗っとる
20 : 2020/10/21(水)18:44:24 ID:bEPKqm6rM
んでそいつが居なくなったら悪口大会やろ
22 : 2020/10/21(水)18:44:32 ID:xctIpKk40
管理職ごっこ草
23 : 2020/10/21(水)18:44:50 ID:Bg71+2A20
ニートは楽しそうでいいな
24 : 2020/10/21(水)18:45:06 ID:NGY+Sp1k0
仕事上のミスは全員の前で共有した方がいいってとこはある
程度によるけど
程度によるけど
27 : 2020/10/21(水)18:45:56 ID:SmNLWqFDM
>>24
これよ
ミスが環境によるものならみんなで正していけるし
ミスが環境によるものならみんなで正していけるし
26 : 2020/10/21(水)18:45:24 ID:dHEV222s0
説教メールのCCに部署のグループアドレスいれて晒しあげする奴職場におるけど
空気悪くなって最悪やぞ
空気悪くなって最悪やぞ
32 : 2020/10/21(水)18:46:34 ID:f0v+gduy0
>>26
あれきらい
28 : 2020/10/21(水)18:46:04 ID:esQiHpv6a
どっちもこっそりやれ
30 : 2020/10/21(水)18:46:24 ID:qdKDKAm30
これ国によってはころされるらしいで
31 : 2020/10/21(水)18:46:26 ID:8lcLfowj0
叱る時はみんなの前やろ
陰でやったらパワハラになっちゃうぅ
陰でやったらパワハラになっちゃうぅ
33 : 2020/10/21(水)18:46:41 ID:VtJ5CBt70
皆の前で理詰めでねちっこく長時間説教垂れるのは、割と効果ある
34 : 2020/10/21(水)18:46:43 ID:k895yATRM
フィリピン人に殺されるで
40 : 2020/10/21(水)18:47:09 ID:yTITrW1lM
人前で叱るなとかいうけど密室に連れ込まれて叱られる方がキツいわ
まるでとんでもないことやらかしたみたいやん
まるでとんでもないことやらかしたみたいやん
43 : 2020/10/21(水)18:47:29 ID:VNIbC7Jsd
悪く言えば前時代的やな
45 : 2020/10/21(水)18:47:42 ID:jSL6cuYWa
土人風習
46 : 2020/10/21(水)18:47:46 ID:jMEN4q2z0
国が国なら殺されてるわ
47 : 2020/10/21(水)18:47:47 ID:lO0xFgn8M
ワイの客先の代田さんと同じやん
なお褒めたことあるかどうかは誰も知らない模様
なお褒めたことあるかどうかは誰も知らない模様
49 : 2020/10/21(水)18:48:21 ID:iOlskd+BH
ワイの上司まんまイッチでワイ以外にもそうしとるんやろうけどめちゃくちゃ嫌われとるで
50 : 2020/10/21(水)18:48:22 ID:VtJ5CBt70
名前呼ぶだけで直立不動で返事して気合入るくらいになるまで教育すると、あとが楽だぞ
53 : 2020/10/21(水)18:48:45 ID:T7cBsiYe0
マジレスするとモビリングっていうハラスメントやで
54 : 2020/10/21(水)18:48:49 ID:rg4XyQrja
叱ってるのを聞いてる側のパフォーマンスが落ちるんやで
55 : 2020/10/21(水)18:49:03 ID:/VfSntXtp
まともな企業ならパワハラで異動か降格やね
57 : 2020/10/21(水)18:49:06 ID:v3RWpmhDd
公開説教て見せられてる部外者も気分悪いからやめて欲しい
59 : 2020/10/21(水)18:49:28 ID:gOGyRPLqd
バカじゃないの
60 : 2020/10/21(水)18:49:40 ID:yTITrW1lM
説教されて逆恨みする奴はどこで誰が説教してもそうなる
ソースはワイ
ソースはワイ
61 : 2020/10/21(水)18:50:10 ID:MRZFvGcD0
叱られてたりイライラしてる人が周りにいるだけで仕事手につかんわ
63 : 2020/10/21(水)18:50:27 ID:VtJ5CBt70
直接叱るだけでなく皆の前で自分で総括させるのもいい
64 : 2020/10/21(水)18:50:36 ID:vQUhET7EM
そもそも叱られてやる気が漲る人間なんて少数派なんだから危険な行為や著しく不利益が生じる行為以外には叱らないほうがいい
65 : 2020/10/21(水)18:50:48 ID:SmNLWqFDM
叱るってそういうことか
そもそもそういう意味なら叱るってこと自体いらなくね?
そもそもそういう意味なら叱るってこと自体いらなくね?
69 : 2020/10/21(水)18:51:59 ID:PjoSjD6l0
>>65
せやな
大体は注意で事足りる
大体は注意で事足りる
70 : 2020/10/21(水)18:52:11 ID:vQUhET7EM
俺は二人きりでキツいこと言われるぶんには全然構わないけど晒し者にされるんだったらそいつを絶対許さないかな
75 : 2020/10/21(水)18:53:04 ID:yTITrW1lM
人前で叱るなとか言う奴はそのせいで空気が緊張して自分まで怠けられなくなるから文句言ってるだけやろ
管理職とかはそれを見越してやってるわけだし
管理職とかはそれを見越してやってるわけだし
80 : 2020/10/21(水)18:53:55 ID:JEPeL5H20
>>75
メンツ潰して逆恨みされることがあるからやめろって話やろ
78 : 2020/10/21(水)18:53:18 ID:VtJ5CBt70
叱られてやる気無くしてるようなら、フォロー役に「あの人は将来期待できる有能なヤツしか叱らないよ」とでも言わせておけばいい
どうせ自己評価と他人からの評価の差で不貞腐れてるだけ
どうせ自己評価と他人からの評価の差で不貞腐れてるだけ
79 : 2020/10/21(水)18:53:52 ID:uTOXRD850
ワイもIT系社長やが部下を叱る時は出来るだけ大勢の前で怒鳴るようにしてるわ
88 : 2020/10/21(水)18:54:45 ID:umdOBCrl0
>>79
漫画のあいつかな?
81 : 2020/10/21(水)18:53:57 ID:YH2ilsc5M
その後自分で言いふらすゴミ上司もいるし
83 : 2020/10/21(水)18:54:07 ID:HGJcIKv1a
お前らって批難は得意なのに人を褒めること出来ないよね
84 : 2020/10/21(水)18:54:12 ID:4cIftZXI0
逆ううう
92 : 2020/10/21(水)18:55:20 ID:GRaxEwLL0
人前で叱る → 晒し者にされた!
2人きりで叱る → 密室状態で裏で脅してきた!
2人きりで叱る → 密室状態で裏で脅してきた!
けっきょく何をどうしても反抗する奴はするのよ
111 : 2020/10/21(水)18:57:31 ID:JEPeL5H20
>>92
カメラのある会議室かなんかで声荒げずに淡々と注意すればええやろ
127 : 2020/10/21(水)18:59:11 ID:GRaxEwLL0
>>111
SNSで「上司が裏でネチネチ言ってきた まじ陰湿なやり方」って書き込まれるよ
142 : 2020/10/21(水)19:00:46 ID:JEPeL5H20
>>127
そこまで来るとそいつがリテラシーなさすぎる
93 : 2020/10/21(水)18:55:34 ID:b1Lr89y9M
皆の前で個人を叱るのは周りが迷惑なんよね
94 : 2020/10/21(水)18:55:34 ID:xc2boc1zd
ワイのクソ上司、日本と同じノリでタイ工場で皆の前でタイ人叱ったら後日闇討ちされたから気を付けるんやで
96 : 2020/10/21(水)18:55:34 ID:3lzW34pVd
叱るのは構わんが叱られない程度にしか仕事しない
ワイみたいな奴が産まれるぞ
ワイみたいな奴が産まれるぞ
97 : 2020/10/21(水)18:55:36 ID:okjNkb3xr
褒めるのも叱るのも隠れてでええやん
99 : 2020/10/21(水)18:55:38 ID:lO0xFgn8M
代田さん下請けの出来が悪いと「自習したりした方が良いんじゃないかなぁ」とか下請法違反レベルの発言したり
「何が言いたいのかわからない。
コミュニケーション能力がないんじゃないですか?」と複数の人に言っていたりするわ
複数の人とコミュニケーションとれないなら原因は自分だと気づいてほしい……
「何が言いたいのかわからない。
コミュニケーション能力がないんじゃないですか?」と複数の人に言っていたりするわ
複数の人とコミュニケーションとれないなら原因は自分だと気づいてほしい……
105 : 2020/10/21(水)18:56:33 ID:eqile8SZp
>>99
代田さんにこのスレ見てもらえよ
100 : 2020/10/21(水)18:55:44 ID:YXbj+8g+r
最近客前でバイトにキレるラーメン屋減って嬉しい
102 : 2020/10/21(水)18:56:15 ID:rfBMugyw0
スレを建てるときはパクりでw
103 : 2020/10/21(水)18:56:20 ID:nxjK+YOgd
無能上司やん
褒める時は第三者を介して褒めるんやぞ
直接褒めるより何十倍も嬉しいからな
褒める時は第三者を介して褒めるんやぞ
直接褒めるより何十倍も嬉しいからな
104 : 2020/10/21(水)18:56:30 ID:HUDqVK5x0
部下が頑張ったらホテルに誘ってくれる精力あふれる管理職とかおらんのかね
会社の士気めっちゃ上がるやろうに
会社の士気めっちゃ上がるやろうに
106 : 2020/10/21(水)18:56:46 ID:z8mG4kbD0
人前で叱責って国によっちゃ殺されるで
107 : 2020/10/21(水)18:56:48 ID:HG7hqpkcd
その場で叱ってるわ、言わなきゃわからんし
114 : 2020/10/21(水)18:57:46 ID:b1Lr89y9M
皆の前で叱るのは俺は悪くないコイツのせいや!って奴やな
116 : 2020/10/21(水)18:57:49 ID:IjMSDGFbr
逆では?
118 : 2020/10/21(水)18:58:15 ID:2mZ19BONM
影で褒めまくるといいとYoutubeで学んだで
145 : 2020/10/21(水)19:01:07 ID:PT9hIpfGa
>>118
それは当人のいないところで褒めるってことやないのか
119 : 2020/10/21(水)18:58:38 ID:9b6+eoq5d
クズ
120 : 2020/10/21(水)18:58:45 ID:dsvoT9r7d
他人が叱られてるの見ると嬉しいやろ
121 : 2020/10/21(水)18:58:48 ID:qP2fBsqCd
叱るのも褒めるのも影でやるぞ
123 : 2020/10/21(水)18:58:57 ID:VtJ5CBt70
新人は失敗して叱られて仕事を覚えるのが仕事、叱られない奴は仕事してないのと同じ
そして叱られてる姿を見て周囲も同時に何がまずいのか教育される
何かやらかしても「アイツに任せるのが間違い」みたいになって叱られなくなったら終わり
そして叱られてる姿を見て周囲も同時に何がまずいのか教育される
何かやらかしても「アイツに任せるのが間違い」みたいになって叱られなくなったら終わり
124 : 2020/10/21(水)18:59:00 ID:Uf9Cj3s00
どっちもみんなの前でやったったらええやん
結局大事なのは内容なんやから
結局大事なのは内容なんやから
125 : 2020/10/21(水)18:59:04 ID:HG7hqpkcd
ゴーレム効果とかピグマリオン効果とか結局人によるしな
126 : 2020/10/21(水)18:59:10 ID:bVeFjNNb0
他人が叱られてる時に全然関係ないのに泣き出す奴中学におったわ
128 : 2020/10/21(水)18:59:16 ID:3lzW34pVd
誉めるのも陰口
貶すのも陰口
楽しいぞ
貶すのも陰口
楽しいぞ
129 : 2020/10/21(水)18:59:20 ID:Ig/tiexkM
海外で日本人上司が部下に殺されるニュース多すぎで草
134 : 2020/10/21(水)18:59:48 ID:+O+6ghsma
最近怒られるのが苦手な陰キャめっちゃ多いよな
ミスしたから次から確認するようにと極々普通に注意しただけでその後若干根に持っててクッソキモかったわ
物しまう時にバンってしまったり
怒られ慣れてない陰キャはほんま地雷
ミスしたから次から確認するようにと極々普通に注意しただけでその後若干根に持っててクッソキモかったわ
物しまう時にバンってしまったり
怒られ慣れてない陰キャはほんま地雷
137 : 2020/10/21(水)19:00:12 ID:e83lynjn0
叱るときは二人でこっそり
褒めるときは人づてにはよくやった
褒めるときは人づてにはよくやった
155 : 2020/10/21(水)19:01:47 ID:eqile8SZp
>>137
人伝に誉めるのええな「あの人お前のことめっちゃ褒めてたよ」って聞いたら一瞬で好きになるわ
引用元: ワイ管理職、部下を誉める時はこっそり2人で、叱るときはみんなの前で
The post ワイ管理職、部下を誉める時はこっそり2人で、叱るときはみんなの前で first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!