
1 : 2020/10/22(木)08:06:57 ID:QCIbpt7Qd
やめてやったわ
とりあえずバイトするわ
とりあえずバイトするわ

2 : 2020/10/22(木)08:07:39 ID:QCIbpt7Qd
ちなみに20歳な
3 : 2020/10/22(木)08:08:10 ID:s7PXYgkX0
中卒か?
6 : 2020/10/22(木)08:09:04 ID:QCIbpt7Qd
>>3
専門卒()やで
専門卒()やで
4 : 2020/10/22(木)08:08:12 ID:QCIbpt7Qd
今日からお前らの仲間や、仲良くしような
5 : 2020/10/22(木)08:08:31 ID:19Nv/9R2p
ワイも1月にはやめたるわ
7 : 2020/10/22(木)08:09:08 ID:ujdOCMan0
ニートじゃねえじゃん
9 : 2020/10/22(木)08:09:52 ID:QCIbpt7Qd
>>7
バイトするまでは立派なニートや
バイトするまでは立派なニートや
10 : 2020/10/22(木)08:10:08 ID:ghz/XGSo0
はよ次探せ![😠]()

13 : 2020/10/22(木)08:10:40 ID:QCIbpt7Qd
>>10
少なくとも半年以内には決める
少なくとも半年以内には決める
11 : 2020/10/22(木)08:10:11 ID:QCIbpt7Qd
あーあ、人間のクズになってしもうたわ
12 : 2020/10/22(木)08:10:28 ID:bdEL6zVaa
失業保険出ないんやないか?
14 : 2020/10/22(木)08:11:03 ID:QCIbpt7Qd
>>12
1年未満やから無理や
笑ってくれや
1年未満やから無理や
笑ってくれや
15 : 2020/10/22(木)08:11:32 ID:siOIRowna
甘いな
ワイは3ヶ月前から新卒ニートや
ワイは3ヶ月前から新卒ニートや
16 : 2020/10/22(木)08:11:34 ID:s7PXYgkX0
あと2ヶ月我慢すれば冬のボーナスでたんやないか?
22 : 2020/10/22(木)08:12:56 ID:QCIbpt7Qd
>>16
新卒なんだからでても雀の涙かでないんやない?
新卒なんだからでても雀の涙かでないんやない?
18 : 2020/10/22(木)08:12:11 ID:QCIbpt7Qd
お前らは高学歴なんやろ???
いろいろ教えてくれよ
いろいろ教えてくれよ
19 : 2020/10/22(木)08:12:11 ID:Kcl3MeQ+0
気持ちはわかるわ
英断やったと思うで
英断やったと思うで
21 : 2020/10/22(木)08:12:51 ID:zryWGXrjp
オレも今月で辞めるから有休消化中やぞ
23 : 2020/10/22(木)08:13:20 ID:P/cLUgEbp
新卒って何か月まで我慢すれば職歴傷つかない?
24 : 2020/10/22(木)08:13:32 ID:hblVUFVwd
公務員試験に逃げることは不可能なレベルになったぞ
来年はヤバい
来年はヤバい
25 : 2020/10/22(木)08:13:34 ID:QCIbpt7Qd
同じ仲間おるか??
親に迷惑かけてる奴、一緒に話そうや
親に迷惑かけてる奴、一緒に話そうや
29 : 2020/10/22(木)08:14:57 ID:11Hb9AqNp
>>25
実家暮らしニート羨ましい
31 : 2020/10/22(木)08:15:42 ID:QCIbpt7Qd
>>29
今から帰るわ、泣きそう
今から帰るわ、泣きそう
26 : 2020/10/22(木)08:13:49 ID:ugSUy7Gwa
取れるなら今のうち免許とっとけ
28 : 2020/10/22(木)08:14:32 ID:QCIbpt7Qd
>>26
普通免許ならもうとってるぞ
普通免許ならもうとってるぞ
34 : 2020/10/22(木)08:16:06 ID:SpPRkjIG0
ワイなんか入社3ヶ月で辞めたったわww
36 : 2020/10/22(木)08:16:47 ID:/iWADLzR0
若いからええやんワシは45で辞めたったで
37 : 2020/10/22(木)08:17:15 ID:QCIbpt7Qd
>>36
経験豊富で草
経験豊富で草
40 : 2020/10/22(木)08:18:08 ID:AOLqA2eBa
正直大学でてない職歴もほぼないって状態なら大抵の企業にお祈りされるで
なにかスキルがあれば話は別やけどないなら早めに近くのジョブカフェ行った方がええで
なにかスキルがあれば話は別やけどないなら早めに近くのジョブカフェ行った方がええで
44 : 2020/10/22(木)08:19:20 ID:QCIbpt7Qd
>>40
資格()なら持ってるで
Fでも大学行けばよかったわ
資格()なら持ってるで
Fでも大学行けばよかったわ
47 : 2020/10/22(木)08:20:41 ID:LNvXz73tp
>>44
同業他社行くだけなら資格も有利やけど
同じ仕事はもうイヤやろ?
同じ仕事はもうイヤやろ?
42 : 2020/10/22(木)08:18:51 ID:bd9zyu9Qp
ワイなんて29歳で3社目やぞ
全く問題ないわ
全く問題ないわ
43 : 2020/10/22(木)08:18:57 ID:zPKE6Kiga
確実に病気やからADHDかなんかの診断もらおうかなって思ってる
ちな鬱経験あり
ちな鬱経験あり
46 : 2020/10/22(木)08:20:14 ID:QCIbpt7Qd
あーあなんでこんな会社に入っちゃったのかな
49 : 2020/10/22(木)08:20:58 ID:PBfV515/d
SEか?
50 : 2020/10/22(木)08:20:59 ID:HusRVwDRa
イッチ飲食だけはやめとけよ![👍]()
毎日12時間働いてたワイが言うんやから間違いない

毎日12時間働いてたワイが言うんやから間違いない
52 : 2020/10/22(木)08:22:01 ID:QCIbpt7Qd
>>50
工場現場で12時間とか当たり前だったからできなくはない
やりたくないけど
工場現場で12時間とか当たり前だったからできなくはない
やりたくないけど
53 : 2020/10/22(木)08:22:46 ID:9c7mwxSXp
>>52
警備員が楽らしい
54 : 2020/10/22(木)08:23:07 ID:hblVUFVwd
施設警備は休みないで
55 : 2020/10/22(木)08:23:09 ID:P/mBv3Bfp
何の仕事してたの?
58 : 2020/10/22(木)08:24:13 ID:aXa8zZPp0
専門卒とかそもそも人生まともに生きる気ないんやし、ニートでもええんちゃう
61 : 2020/10/22(木)08:25:47 ID:QCIbpt7Qd
>>58
せやな、後悔してるわ
でもニートは嫌や
せやな、後悔してるわ
でもニートは嫌や
59 : 2020/10/22(木)08:24:44 ID:QCIbpt7Qd
実際のところ30まで余裕なんか???
どうなんや???
どうなんや???
62 : 2020/10/22(木)08:26:42 ID:zPKE6Kiga
ニートは嫌やないんやけどな
将来の不安がすごいわ
働いてた時は適応障害みたいになってたし
将来の不安がすごいわ
働いてた時は適応障害みたいになってたし
引用元: ワイ新卒、今日でニートになる
The post ワイ新卒、今日でニートになる first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!