
1 : 2020/12/30(水)16:50:09 ID:MojF1ygP0
どうすればええんや・・・

2 : 2020/12/30(水)16:50:28 ID:6auU0jUHM
死んで詫びろ
4 : 2020/12/30(水)16:50:48 ID:Y2R/ltRs0
あ、クビやね
民間企業が君を待ってるぞ
民間企業が君を待ってるぞ
6 : 2020/12/30(水)16:53:33 ID:X9Y+yIb/a
どういうことや
8 : 2020/12/30(水)16:53:49 ID:tLVRRy/i0
懲戒免職やね
9 : 2020/12/30(水)16:54:04 ID:TMrxGZGQ0
こういうのは処分厳しいぞ
10 : 2020/12/30(水)16:54:04 ID:tLVRRy/i0
ちなみにどんな事してたん?
12 : 2020/12/30(水)16:54:50 ID:A54jpqJp0
詳しく聞こう
13 : 2020/12/30(水)16:56:08 ID:4VZ0lPYN0
気付かなかった
ちゃんと返します
これで解決やろ
ちゃんと返します
これで解決やろ
14 : 2020/12/30(水)16:56:09 ID:MojF1ygP0
契約書偽造して提出してたんや
16 : 2020/12/30(水)16:56:44 ID:0rcM1XJ90
「まことにごめんなさい」 これで解決だよね
17 : 2020/12/30(水)16:56:47 ID:3c3EzeyA0
実家暮らしなのに架空のアパートを申請してたんか?
21 : 2020/12/30(水)16:57:38 ID:LZzSKEZ7M
私文書偽造やん
22 : 2020/12/30(水)16:57:45 ID:JS2mf+A8p
ガチの終わりやん
27 : 2020/12/30(水)16:58:41 ID:MojF1ygP0
賃貸に住み続けたけど実家に帰って
契約書偽造して、そのまま賃貸に住んでることにしたんや
契約書偽造して、そのまま賃貸に住んでることにしたんや
29 : 2020/12/30(水)16:59:05 ID:tLVRRy/i0
>>27
クズ野郎で草
28 : 2020/12/30(水)16:59:04 ID:SSwa1PiI0
起訴されるとこまでいってくれな
30 : 2020/12/30(水)16:59:19 ID:TMrxGZGQ0
どう言う経緯でバレたんか気になる
同僚が架空の家に来たんか
同僚が架空の家に来たんか
34 : 2020/12/30(水)17:00:32 ID:MojF1ygP0
>>30
賃貸物件が取り壊されててばれた
賃貸物件が取り壊されててばれた
35 : 2020/12/30(水)17:00:49 ID:AHG/EMXia
>>34
草
32 : 2020/12/30(水)16:59:37 ID:AHG/EMXia
普通に刑事事件で草
懲戒免職もあり得るやん
懲戒免職もあり得るやん
33 : 2020/12/30(水)16:59:46 ID:EbC1paAIM
実名で報道されるレベル
36 : 2020/12/30(水)17:00:52 ID:nHpa+jKb0
横領で草
39 : 2020/12/30(水)17:01:29 ID:ba5wOOwZM
秘書のせいにすればセーフ
50 : 2020/12/30(水)17:02:44 ID:AHG/EMXia
しょーもない小銭の為に不要なリスク取るのアホすぎやろ
52 : 2020/12/30(水)17:02:57 ID:7ytKQnUZ0
全体の奉仕者が何やっとるんや
55 : 2020/12/30(水)17:03:03 ID:E2OoO66a0
公文書偽造は草w
60 : 2020/12/30(水)17:04:06 ID:cVQWh+7i0
公務員は契約書を出さなきゃいけないのか
自分の会社は特に書類出さなくてもくれるんけど
自分の会社は特に書類出さなくてもくれるんけど
62 : 2020/12/30(水)17:04:32 ID:PbvBsckR0
ネタじゃないなら少なくともローカルニュースになるやつやん
66 : 2020/12/30(水)17:05:36 ID:Y2R/ltRs0
>>62
まあ公務員だから懲戒される代わりに実名は出ないやろ
67 : 2020/12/30(水)17:05:38 ID:AHG/EMXia
懲戒になったらローカルな新聞にも実名で載るで
そういう記事みたことあるやろ?
そういう記事みたことあるやろ?
75 : 2020/12/30(水)17:06:29 ID:nHpa+jKb0
大概の自治体が横領の処分は免職オンリーやろ
79 : 2020/12/30(水)17:07:07 ID:1jCakWKq0
首不可避
81 : 2020/12/30(水)17:07:15 ID:8d45rss0d
記念パピコ
82 : 2020/12/30(水)17:07:23 ID:m00aFEvDd
退職金、なし!w
85 : 2020/12/30(水)17:07:44 ID:pJ4s6TyPM
遵法意識一切ない公務員とかヤバすぎやろ…

92 : 2020/12/30(水)17:08:31 ID:8n0oNXlw0
これは一発懲戒免職やわ
実名報道されるかどうかのレベル
実名報道されるかどうかのレベル
94 : 2020/12/30(水)17:08:41 ID:YgYdrIC10
単に首で済めばええな
100 : 2020/12/30(水)17:10:06 ID:oISXo6fI0
アカン
102 : 2020/12/30(水)17:11:05 ID:EbC1paAIM
どうすればイッチを救えるか考えたれや
103 : 2020/12/30(水)17:11:57 ID:QsSTtLB6a
言うて公務員だし返済と減給くらいでどうにかなるやろ
同じこと繰り返さなければセーフ
同じこと繰り返さなければセーフ
114 : 2020/12/30(水)17:14:25 ID:Tsp5zbiU0
>>103
どんな偽造したのか知らんけど普通に免職もありうるんちゃうか
105 : 2020/12/30(水)17:12:23 ID:sj+yjbJpd
悪質で草はえる
107 : 2020/12/30(水)17:13:11 ID:NMxpCvZY0
実名報道されたら民間企業転職も危ういやろ
ハイリスクローリターンすぎるわ
ハイリスクローリターンすぎるわ
109 : 2020/12/30(水)17:13:41 ID:gvGMnJ520
再就職も難しいし終わったねイッチ
110 : 2020/12/30(水)17:14:00 ID:vGiheh210
官報載るかな
楽しみにしてるわ
楽しみにしてるわ
112 : 2020/12/30(水)17:14:13 ID:AINQo2Hwd
合計いくら不正したんや
113 : 2020/12/30(水)17:14:23 ID:Dj6/Xlkd0
私文書偽造
横領
で一発懲戒免職やね
横領
で一発懲戒免職やね
115 : 2020/12/30(水)17:14:31 ID:TMrxGZGQ0
まあウソやろとワイは思ってるけどな
116 : 2020/12/30(水)17:14:42 ID:QSXF9QM/a
ニュースデビューやんやったな
117 : 2020/12/30(水)17:14:44 ID:55bcBKy5d
減給かクビだな
120 : 2020/12/30(水)17:15:25 ID:oISXo6fI0
バレたときどんな反応やったんやろ
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!