
1 : 2020/10/25(日)20:39:26 ID:QZsTzWCEr
教えてくれや

2 : 2020/10/25(日)20:39:38 ID:QZsTzWCEr
もうほんま働きたくないんや
4 : 2020/10/25(日)20:39:45 ID:TqX+AutwM
普通自分で調べるよね
6 : 2020/10/25(日)20:39:57 ID:QZsTzWCEr
>>4
教えてくれや!
教えてくれや!
5 : 2020/10/25(日)20:39:47 ID:QZsTzWCEr
どなんや?
8 : 2020/10/25(日)20:40:02 ID:1Ew9xKL1a
楽なはずがない
11 : 2020/10/25(日)20:40:14 ID:QZsTzWCEr
>>8
なぜ?
なぜ?
9 : 2020/10/25(日)20:40:04 ID:n/7hJITf0
イカレたDQNが来るで
14 : 2020/10/25(日)20:40:25 ID:QZsTzWCEr
>>9
ま?
怖いンゴ
ま?
怖いンゴ
10 : 2020/10/25(日)20:40:08 ID:QZsTzWCEr
オーライとかは言いたくない
12 : 2020/10/25(日)20:40:19 ID:dt3RJ3qf0
お前には無理や
17 : 2020/10/25(日)20:40:31 ID:QZsTzWCEr
>>12
なんでや
なんでや
13 : 2020/10/25(日)20:40:23 ID:etAp1PMvd
セルフならボタン押すだけやろ
19 : 2020/10/25(日)20:40:43 ID:QZsTzWCEr
>>13
せやよな?
せやよな?
16 : 2020/10/25(日)20:40:30 ID:l8eS0loja
セルフならまぁ
20 : 2020/10/25(日)20:40:50 ID:QZsTzWCEr
>>16
ま?
ま?
18 : 2020/10/25(日)20:40:42 ID:sxZ1ncFI0
クソ楽やぞ
22 : 2020/10/25(日)20:40:56 ID:QZsTzWCEr
>>18
ま??
ま??
21 : 2020/10/25(日)20:40:56 ID:cqrZFGEqd
寒くて死ぬ
23 : 2020/10/25(日)20:41:05 ID:QZsTzWCEr
>>21
室内らしいぞ
室内らしいぞ
24 : 2020/10/25(日)20:41:06 ID:Zg56ZxIH0
居留守が仕事やろ
セルフに客来たらボタン押すだけ
セルフに客来たらボタン押すだけ
27 : 2020/10/25(日)20:41:24 ID:QZsTzWCEr
>>24
ええなーー
ええなーー
25 : 2020/10/25(日)20:41:12 ID:p3WfSzuY0
ワイは仕事帰りに深夜のガソリンスタンドで1時間寝落ちした事があるわ
28 : 2020/10/25(日)20:41:32 ID:QZsTzWCEr
>>25
?
?
26 : 2020/10/25(日)20:41:17 ID:QZsTzWCEr
工場の研修中やけどやめたいんや
30 : 2020/10/25(日)20:41:42 ID:l8eS0loja
>>26
工場心のないやつやな
なーんちゃって
なーんちゃって
32 : 2020/10/25(日)20:41:55 ID:QZsTzWCEr
>>30
へへは
へへは
29 : 2020/10/25(日)20:41:40 ID:QZsTzWCEr
ほんま働きたくない
31 : 2020/10/25(日)20:41:48 ID:QZsTzWCEr
一生ニートしてたい
34 : 2020/10/25(日)20:42:04 ID:2mG9UmgM0
セルフだったら基本外に出て対応することないもんね
39 : 2020/10/25(日)20:42:26 ID:QZsTzWCEr
>>34
いいね
いいね
35 : 2020/10/25(日)20:42:05 ID:wX9D9LLrx
楽
36 : 2020/10/25(日)20:42:08 ID:QZsTzWCEr
実家ぐらしなら生きていけるやろ
37 : 2020/10/25(日)20:42:11 ID:l8eS0loja
工場ってなにつくってるの?
42 : 2020/10/25(日)20:42:41 ID:QZsTzWCEr
>>37
半導体
半導体
45 : 2020/10/25(日)20:43:04 ID:l8eS0loja
>>42
割りとそっちの方が楽な気がする
50 : 2020/10/25(日)20:43:42 ID:QZsTzWCEr
>>45
ないない
まぁ業務やってないから知らんけど
ないない
まぁ業務やってないから知らんけど
59 : 2020/10/25(日)20:44:44 ID:l8eS0loja
>>50
言われた通りに組立りゃええんちゃうの?
夜勤のガソスタとか不測の事態あるで
夜勤のガソスタとか不測の事態あるで
67 : 2020/10/25(日)20:46:22 ID:QZsTzWCEr
>>59
それとはちゃうねん
それとはちゃうねん
41 : 2020/10/25(日)20:42:39 ID:bBQc9lE20
ガソスタで働いたことはないけど、夜勤は想像以上にキツイ
43 : 2020/10/25(日)20:42:56 ID:QZsTzWCEr
>>41
経験あるけど眠いよな
経験あるけど眠いよな
56 : 2020/10/25(日)20:44:24 ID:aalyj71Ld
>>43
仕事中も眠いのに昼間も眠いからな、体壊す
64 : 2020/10/25(日)20:45:46 ID:QZsTzWCEr
>>56
まじか
まじか
44 : 2020/10/25(日)20:43:01 ID:5G4xR2Ica
セルフの昼勤はあかんのか?
49 : 2020/10/25(日)20:43:24 ID:QZsTzWCEr
>>44
どなんやろ?
どなんやろ?

46 : 2020/10/25(日)20:43:06 ID:4Q19SzkRM
まずは乙4取れ
51 : 2020/10/25(日)20:43:49 ID:QZsTzWCEr
>>46
もっとる
もっとる
47 : 2020/10/25(日)20:43:10 ID:QZsTzWCEr
ちな転職して4回しか仕事行ってない
48 : 2020/10/25(日)20:43:19 ID:PHm5H5Ya0
危険物持ってんの?
53 : 2020/10/25(日)20:43:55 ID:QZsTzWCEr
>>48
うゆ
うゆ
52 : 2020/10/25(日)20:43:49 ID:0ypDPP5R0
深夜のセルフで働いてきたら?
同志社の子ですら苦労してるんやで?
同志社の子ですら苦労してるんやで?
おまえらちょっと足りない子かやっぱ
94 : 2020/10/25(日)20:54:15 ID:v7h0y4+N0
>>52
きも
54 : 2020/10/25(日)20:44:04 ID:96cplmS70
整備の資格とかあれば有利ってさっきのスレでいってたやん
55 : 2020/10/25(日)20:44:12 ID:QZsTzWCEr
>>54
ないなー
ないなー
68 : 2020/10/25(日)20:46:28 ID:mrQBm8+id
>>55
危険物取ったら給料上がるんちゃうか?
58 : 2020/10/25(日)20:44:35 ID:sxZ1ncFI0
ワイのとこは適当に掃除してタオル畳んだら自由時間や
寝過ごしたりしなきゃなんも言われん
寝過ごしたりしなきゃなんも言われん
66 : 2020/10/25(日)20:45:59 ID:QZsTzWCEr
>>58
まじかーー
まじかーー
60 : 2020/10/25(日)20:44:54 ID:mHkXKnI0d
キツそうだし薄給でしょ
イッチじゃ無理
イッチじゃ無理
61 : 2020/10/25(日)20:45:14 ID:YZK+init0
半導体工場って割と安定してないか?
62 : 2020/10/25(日)20:45:17 ID:Ja6JJi2ya
コンビニはクッソ楽だった
65 : 2020/10/25(日)20:45:51 ID:96cplmS70
コンビニいっとけ
69 : 2020/10/25(日)20:46:34 ID:czZ1LYiO0
やることなさすぎるとそれはそれできついぞ
71 : 2020/10/25(日)20:47:06 ID:QZsTzWCEr
>>69
あるなそれは
あるなそれは
70 : 2020/10/25(日)20:46:54 ID:QZsTzWCEr
半導体工場いうて派遣の正社員やしラインエンジニアいうてなコミュ障には務まらんのや
72 : 2020/10/25(日)20:47:29 ID:0zFEhEgK0
ええな
76 : 2020/10/25(日)20:48:42 ID:oc/6liund
これから出勤のワイさんが来ましたよ
77 : 2020/10/25(日)20:48:43 ID:JjdTyHRL0
暴走族が来るからヤメとけ
78 : 2020/10/25(日)20:48:56 ID:sxZ1ncFI0
昼はやめとけ
ボタン押しだけでも他の奴らが動いてるの見てるだけはかなり辛い
ボタン押しだけでも他の奴らが動いてるの見てるだけはかなり辛い
85 : 2020/10/25(日)20:51:02 ID:5G4xR2Ica
>>78
昼は微妙なんか
ワイもガソスタ夜勤したいんやけど田舎やからそもそも夜やってなくてな
サンガツやで
ワイもガソスタ夜勤したいんやけど田舎やからそもそも夜やってなくてな
サンガツやで
98 : 2020/10/25(日)20:55:27 ID:sxZ1ncFI0
>>85
そもそも昼はボタン押しだけ使ってるとこなんか相当なホワイトスタンドや
外仕事がメインになるからコスパは良くない
外仕事がメインになるからコスパは良くない
80 : 2020/10/25(日)20:49:14 ID:Hfrtb87F0
客少ない深夜+ボタン押すだけ
忙しくなりようがない
忙しくなりようがない
81 : 2020/10/25(日)20:49:42 ID:daixjSX10
何年か前のニートスレにガソスタ夜勤ニキおったよな元気にしとるんやろか
82 : 2020/10/25(日)20:50:27 ID:0ypDPP5R0
ほんまはな、ちょっとした営業も体験すべきやと思うねん
おまえらみたいな甘やかされた私立の子F欄私大の子にはな
おまえらみたいな甘やかされた私立の子F欄私大の子にはな
良い経験になるとおもうねんけどな
83 : 2020/10/25(日)20:50:36 ID:I1fTmK5jd
楽だよー副業でやってるレベルだけど
84 : 2020/10/25(日)20:50:48 ID:mrQBm8+id
年末年始がクソ忙しそう
86 : 2020/10/25(日)20:51:33 ID:BzS2MSAuM
ワイ副業で焼き芋屋やっとるがやりがいあってええで
87 : 2020/10/25(日)20:51:56 ID:VcvsKH2/0
ワイの勤めてた店舗今行ったけど面倒なスタンプ押し追加されてたわ
89 : 2020/10/25(日)20:52:23 ID:MqnVZuhbM
資格取ったけど
空きがないから諦めたわ
空きがないから諦めたわ
90 : 2020/10/25(日)20:52:31 ID:96cplmS70
老人ホームの夜勤は?
91 : 2020/10/25(日)20:52:42 ID:o8akclVk0
知らんけどセルフは来た客にカードの売り込みとかさせられるからやめとけ、ノルマもあるし糞バイトやぞガソスタなんて
92 : 2020/10/25(日)20:53:15 ID:BzS2MSAuM
ガソスタって時間経つのめっちゃ遅そう
95 : 2020/10/25(日)20:54:22 ID:Hfrtb87F0
>>92
家で暇つぶしにスマホやってる同じ事をボタンの前でするだけだぞ
114 : 2020/10/25(日)20:58:14 ID:BzS2MSAuM
>>95
絶対嫌やわ
スーパーのレジのが楽しいで
スーパーのレジのが楽しいで
97 : 2020/10/25(日)20:54:39 ID:oc/6liund
スマホ弄りにも飽きて場内の散歩してるよ
101 : 2020/10/25(日)20:55:48 ID:QZsTzWCEr
>>97
楽??
何歳??
楽??
何歳??
107 : 2020/10/25(日)20:56:54 ID:oc/6liund
>>101
アラフォー
楽過ぎて脳が溶けるのでやめた方かいいぞ
楽過ぎて脳が溶けるのでやめた方かいいぞ
99 : 2020/10/25(日)20:55:33 ID:uLfSEiRu0
変な客多いと思う
100 : 2020/10/25(日)20:55:44 ID:BWhzHXzLM
ボタン押すってどういうことや?
110 : 2020/10/25(日)20:57:15 ID:sxZ1ncFI0
>>100
給油の許可
なお自動化も可能や
なお自動化も可能や
119 : 2020/10/25(日)20:58:50 ID:BWhzHXzLM
>>110
ほーん、あれ手動やったんか
道理でセルフで入れるときレバー握ってもしばらくガソリンが出てこないなあ思うとったんや
サンガツ
道理でセルフで入れるときレバー握ってもしばらくガソリンが出てこないなあ思うとったんや
サンガツ
102 : 2020/10/25(日)20:56:15 ID:QZsTzWCEr
もう無理や
103 : 2020/10/25(日)20:56:22 ID:QZsTzWCEr
ナマポほしい
104 : 2020/10/25(日)20:56:29 ID:QZsTzWCEr
人生終わりや
105 : 2020/10/25(日)20:56:35 ID:QZsTzWCEr
働きたくない
108 : 2020/10/25(日)20:56:55 ID:FDNSqRMUp
ワイやっとるで
暇やから給油してる客にオイルとウォッシャー液の営業かけに行っとるわ
暇やから給油してる客にオイルとウォッシャー液の営業かけに行っとるわ
112 : 2020/10/25(日)20:58:04 ID:oc/6liund
>>108
開放店か?
109 : 2020/10/25(日)20:56:59 ID:zozCsLcc0
マジで人間は夜寝るようにできてるんだなって実感する
あとガソスタの人って基本体育会系だからワイには馴染めなかった
あとガソスタの人って基本体育会系だからワイには馴染めなかった
118 : 2020/10/25(日)20:58:43 ID:sxZ1ncFI0
>>109
これはあるな
まあ被る時間そんなにないけど
ワンオペでまったり出来るのが最大の利点や
まあ被る時間そんなにないけど
ワンオペでまったり出来るのが最大の利点や
111 : 2020/10/25(日)20:57:43 ID:BWhzHXzLM
もうすぐワイ社畜やだスレが立つやろから
イッチは立ったらそこ行って愚痴るのがええぞ
イッチは立ったらそこ行って愚痴るのがええぞ
113 : 2020/10/25(日)20:58:09 ID:cRe74mxw0
レンタカー有、洗車機有等で楽さは違うぞ
115 : 2020/10/25(日)20:58:15 ID:51UkGkm6a
でもガソスタで働いてる女の子は何割かマシで可愛く見える
116 : 2020/10/25(日)20:58:21 ID:ek39FBAMM
夜勤のコスパ悪いで
コンビニ並みや
コンビニ並みや
117 : 2020/10/25(日)20:58:23 ID:mrQBm8+id
深夜のガソスタに来る客やぞ
120 : 2020/10/25(日)20:58:55 ID:vQIrd70R0
これから寒くなって地獄やろ
122 : 2020/10/25(日)20:59:57 ID:Hfrtb87F0
>>120
室内冷暖房完備やで
深夜防犯上外に出ないしな
深夜防犯上外に出ないしな
121 : 2020/10/25(日)20:59:31 ID:+m9grx+d0
夜勤ならビジホの方が時給良いぞ
124 : 2020/10/25(日)21:00:37 ID:BzS2MSAuM
これがいいとか言ってる奴は警備員向いてるで
引用元: ガソスタの夜勤って楽なんか??
The post ガソスタの夜勤って楽なんか?? first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!