
1 : 2020/10/20(火)02:00:20 ID:QaDm3sSEd
身長 174
学歴 明治政経
容姿 二重でイケメン
家族関係 良好
好きなもの 007の映画
学歴 明治政経
容姿 二重でイケメン
家族関係 良好
好きなもの 007の映画
どうや
結構いい線行ってない?
受かるかな

3 : 2020/10/20(火)02:00:57 ID:0GCvN3UU0
>>1
受かるよ
4 : 2020/10/20(火)02:01:10 ID:QaDm3sSEd
ちなみに法務省の国家一種で受けるつもりや
7 : 2020/10/20(火)02:01:42 ID:54fRcJbYM
埼玉大学だけど明治理工蹴ったわ
14 : 2020/10/20(火)02:02:14 ID:QaDm3sSEd
>>7
今はそういう話やないんや
ワイが法務省公安調査庁に入庁できるかどうかの話や
今はそういう話やないんや
ワイが法務省公安調査庁に入庁できるかどうかの話や
9 : 2020/10/20(火)02:01:56 ID:0cqas5/ma
友達とかいなさそう
10 : 2020/10/20(火)02:01:57 ID:9QJsnG5t0
別に公安とか誰でもいけるやろ
23 : 2020/10/20(火)02:03:22 ID:QaDm3sSEd
>>10
意外とむずいらしい
あと特殊なのが官僚の中では大学が全国から集まってるから楽しいらしい
そらスパイやからな
意外とむずいらしい
あと特殊なのが官僚の中では大学が全国から集まってるから楽しいらしい
そらスパイやからな
財務省とか経産省は東大法学部だらけらしいけど
公安調査庁は松山大学とか意味不明な大学も内定もらってるときあるんやってさ
11 : 2020/10/20(火)02:01:57 ID:Uo3/gY7Od
ええ妄想やな
12 : 2020/10/20(火)02:01:59 ID:ZOMf/+hh0
言うほどスパイ活動するか?
20 : 2020/10/20(火)02:03:13 ID:GeKFfEkx0
>>12
しないよ・・・・・・
13 : 2020/10/20(火)02:02:05 ID:TqZFt/Z80
身辺で落とされる
ここに書き込んだから
ここに書き込んだから
15 : 2020/10/20(火)02:02:26 ID:IkHH2fLS0
当たり前だが、超規則正しい生活できなきゃダメやぞ?
17 : 2020/10/20(火)02:02:43 ID:nC6K8oL70
まずここでこんなの書き込んだ段階で落とされるだろ
18 : 2020/10/20(火)02:02:44 ID:GeKFfEkx0
公安の仕事とかつまらんで
19 : 2020/10/20(火)02:02:51 ID:wUQ9Y4Zd0
公安調査庁と警視庁の公安って何が違うん?
21 : 2020/10/20(火)02:03:15 ID:T84PM7F20
性格テストで落とされるタイプやね
22 : 2020/10/20(火)02:03:21 ID:uAslxPyw0
ボンドカー運転できるんか?
45 : 2020/10/20(火)02:06:09 ID:QaDm3sSEd
>>22
マジで運転したい
マジで運転したい
今ガチってるのは毎日プロテイン飲んで筋トレと潜入捜査の対象地域である中国やアメリカの母国語の英語中国語の学習
鏡の前で印象のいい笑顔の作り方の勉強
優生学心理学の勉強を頑張ってるわ
あとはトラックの免許も取るつもり
25 : 2020/10/20(火)02:03:31 ID:N5g+tvtS0
コナンとか読んでそう
27 : 2020/10/20(火)02:03:51 ID:ddTfCvdna
好きな映画がキングスマンならチャンスあった
28 : 2020/10/20(火)02:03:57 ID:Ks/OJfmL0
公安って顔は東南アジア系の方が採用率高いぞ
30 : 2020/10/20(火)02:04:21 ID:rXK4yEzD0
SPECと思ったら違うんやな
寝るわ
寝るわ
31 : 2020/10/20(火)02:04:25 ID:vYpBB/LE0
頭悪そう
32 : 2020/10/20(火)02:04:29 ID:dvX/K4fs0
ガチるなら警備局か内調だろ
40 : 2020/10/20(火)02:05:43 ID:39OJ3Io3d
頭とか悪そう
43 : 2020/10/20(火)02:05:55 ID:VjJ8bmD6d
内閣調査室とは仕事内容違うんか?
55 : 2020/10/20(火)02:07:12 ID:AsQJ8JbTr
>>43
情報調査室は警察庁からの出向組が色々企画立案するとこ
44 : 2020/10/20(火)02:05:58 ID:bvkfubcJd
公安って官僚?直接操作活動するのか?
絶対現場はちゃうと思うが
絶対現場はちゃうと思うが
46 : 2020/10/20(火)02:06:17 ID:TiSWSaLYp
長官が検察官で2つあるうちの局長ポストの1つを出向者が占めてる
悲しくならんか?
悲しくならんか?
53 : 2020/10/20(火)02:07:04 ID:UEIx6kxP0
>>46
ガチ勢湧いてて草
47 : 2020/10/20(火)02:06:28 ID:w2my7Go80
口が軽そうだなあ
114 : 2020/10/20(火)02:15:11 ID:PViwLfqR0
>>47
このレスで草生える
48 : 2020/10/20(火)02:06:29 ID:dXO/6JcCM
万引Gメンでもしてろ
50 : 2020/10/20(火)02:06:52 ID:3jcYf0gKd
官公庁の二次受けでも思想調査書かされるもんな
51 : 2020/10/20(火)02:06:56 ID:bC4l1F0lH
なんjで承認欲求満たそうとしてるやつがスパイなんてできるとは思えない
口軽そう
口軽そう
52 : 2020/10/20(火)02:06:58 ID:XjA3Qdft0
公安ってスパイやるんかはじめて知ったわ
56 : 2020/10/20(火)02:07:13 ID:5hbSvoWBa
民間企業とか団体の諜報担当はあかんのか?
利益直結でやりがいありそうやのに
利益直結でやりがいありそうやのに
62 : 2020/10/20(火)02:07:51 ID:UEIx6kxP0
>>56
民間は物理で死ぬで
67 : 2020/10/20(火)02:08:42 ID:trPp3m5j0
>>62
アカンやん
60 : 2020/10/20(火)02:07:40 ID:vYpBB/LE0
高校生の学歴煽りと同じものを感じるわ
64 : 2020/10/20(火)02:08:09 ID:dvX/K4fs0
やることなくてアレフとプロレスしてるだけの組織
他の諜報組織からは笑われてますよ
他の諜報組織からは笑われてますよ
81 : 2020/10/20(火)02:10:16 ID:QaDm3sSEd
>>64
国家公務員ですらなさそうな哀れなレスめっけ!w
国家公務員ですらなさそうな哀れなレスめっけ!w
65 : 2020/10/20(火)02:08:22 ID:trPp3m5j0
民間企業に諜報担当とかいるんか
たのしそう
たのしそう
68 : 2020/10/20(火)02:08:56 ID:Dd7tutro0
公安とか私生活全く楽しめなさそう
69 : 2020/10/20(火)02:09:05 ID:PFsJA/8Z0
なんで日本てCIAみたいな本格的な組織ないの?
70 : 2020/10/20(火)02:09:10 ID:yoFZcJmI0
公安調査庁ってそこまでの低学歴でも受かるんか?
71 : 2020/10/20(火)02:09:14 ID:NuB4gdn10
所詮ワタク文系の低知能猿やん
ちな東工大生
ちな東工大生
72 : 2020/10/20(火)02:09:17 ID:NN6XuMmh0
「省」で一番難易度が低いのは環境省ってイメージがあるんだが
73 : 2020/10/20(火)02:09:24 ID:TiSWSaLYp
映画の見すぎや
実際は事務仕事ばっかやで
実際は事務仕事ばっかやで
74 : 2020/10/20(火)02:09:33 ID:DiQgaQt6M
こんな承認欲求の塊に一番向いてない職業やん
78 : 2020/10/20(火)02:10:08 ID:5SwciNeV0
親族含め他人に絶対言えない仕事やし
ワイは無理や
ワイは無理や
127 : 2020/10/20(火)02:17:44 ID:QaDm3sSEd
>>78
親族には報道系の仕事とか新聞記者とかいうんやろ?
てきとーにNHKの総合職とかいっておけば調子乗れるやろ
親族には報道系の仕事とか新聞記者とかいうんやろ?
てきとーにNHKの総合職とかいっておけば調子乗れるやろ
82 : 2020/10/20(火)02:10:16 ID:PTa8OHEM0
伊藤忠にしとけ
83 : 2020/10/20(火)02:10:29 ID:PmrL4Wp/0
今日採用の目が無くなったな
85 : 2020/10/20(火)02:11:11 ID:ZYzl/WuL0
中核派とか好きそう
86 : 2020/10/20(火)02:11:20 ID:oWbI9l7I0
スパイってイケメン美女やと怪しまれるから容姿は地味らしいで
102 : 2020/10/20(火)02:13:26 ID:QaDm3sSEd
>>86
メラビアンの法則も知らないのか….…w
情報活動は相手を信頼させるところからスタートするんだよな
美男美女とは言わずともそこそこ美男の方が相手信用させるのが有利だから受かりやすい
メラビアンの法則も知らないのか….…w
情報活動は相手を信頼させるところからスタートするんだよな
美男美女とは言わずともそこそこ美男の方が相手信用させるのが有利だから受かりやすい
87 : 2020/10/20(火)02:11:21 ID:T/pAn+7lp
身長学歴共に絶妙に足りてない感
89 : 2020/10/20(火)02:11:32 ID:yoFZcJmI0
あーほぼ学歴不問なんか
なら努力次第で何とかなるんちゃう
応援してるで
なら努力次第で何とかなるんちゃう
応援してるで
122 : 2020/10/20(火)02:16:34 ID:QaDm3sSEd
>>89
いやMARCH以上はいるっぽい
過去の受かってるやつ見たけど普通に一橋とか早慶もおるし
国家一種のくせに東大がやたら少ないから狙い目やわ
いやMARCH以上はいるっぽい
過去の受かってるやつ見たけど普通に一橋とか早慶もおるし
国家一種のくせに東大がやたら少ないから狙い目やわ
もし受かったらワイが法務省で一番モテそうw
日本のジェームズボンドや
92 : 2020/10/20(火)02:11:46 ID:5SwciNeV0
可哀想に1の情報がほんとならわざわざこんなところに書き込んでしまう時点で落とされるやろ
ネット掲示板でこれを書いてしまう時点であかんねん
ネット掲示板でこれを書いてしまう時点であかんねん
93 : 2020/10/20(火)02:11:53 ID:lQltrFrp0
一種…?
116 : 2020/10/20(火)02:15:29 ID:QaDm3sSEd
>>93
国家公務員総合職も知らんの?
君の頭の中オワコンやん爆笑![🤣]()
国家公務員総合職も知らんの?
君の頭の中オワコンやん爆笑

125 : 2020/10/20(火)02:17:31 ID:MyX3jYKCd
>>116
1種とか言ってるその時代遅れ感に違和感感じてるんやと思うで
94 : 2020/10/20(火)02:11:55 ID:GeKFfEkx0
まず自分で情報収集することがないンゴ・・・
これ頼むンゴ、あれくれンゴ、それくれたらこれあげるンゴ
これで全部や
これ頼むンゴ、あれくれンゴ、それくれたらこれあげるンゴ
これで全部や
95 : 2020/10/20(火)02:12:02 ID:TqZFt/Z80
100まで伸びたらほぼ確実に身辺で落とされると思ってええでw
96 : 2020/10/20(火)02:12:21 ID:NN6XuMmh0
学閥のイメージ
警察庁=外務省>財務省>総務省>経産省=厚労省
警察庁=外務省>財務省>総務省>経産省=厚労省
98 : 2020/10/20(火)02:12:54 ID:ddTfCvdna
陸軍中野学校の面接カッコいい
99 : 2020/10/20(火)02:12:58 ID:rzlvwdFb0
公安って仕事全くないぞ
100 : 2020/10/20(火)02:13:10 ID:bttt5GG/0
イッチの無敵感すごいな
103 : 2020/10/20(火)02:13:38 ID:bZLkaR/Ap
こんな人の情報を鵜呑みにするようなやつにスパイなんか無理やろ
すぐ偽情報掴ませられるわ
すぐ偽情報掴ませられるわ
104 : 2020/10/20(火)02:13:57 ID:5hbSvoWBa
大学2年ワイ「国葬合格してエリートコースや!」
大学3年ワイ「……ブラックな割に給料安くない?? …既得権益非営利法人でぬくぬくするんや!!」
↓
112 : 2020/10/20(火)02:14:49 ID:QaDm3sSEd
>>104
低学歴が国葬とか無理だからw
せめて明治以上の大学出ようよw
低学歴が国葬とか無理だからw
せめて明治以上の大学出ようよw
115 : 2020/10/20(火)02:15:17 ID:gurgXUR9d
>>112
明治ごときで威張ってるあたり可愛ええなww
106 : 2020/10/20(火)02:13:59 ID:UlmQ60d7d
イッチが究極的なレベルのつまらなさなのによく100まで行ったな
113 : 2020/10/20(火)02:14:53 ID:NN6XuMmh0
明治大で一番いい学部って法?
117 : 2020/10/20(火)02:15:48 ID:ooJfrh+n0
>>113
ないわ
政経>商>>法>>>その他諸々>>>>>理系学部や
政経>商>>法>>>その他諸々>>>>>理系学部や
118 : 2020/10/20(火)02:16:13 ID:m+Bsuqon0
明治ておまえw
120 : 2020/10/20(火)02:16:19 ID:ARXKlQn4d
D機関のワイからしたらイッチはスパイに向いてないわ
126 : 2020/10/20(火)02:17:43 ID:NN6XuMmh0
民主政権で、学問を司る文科相が高卒ってやべー
128 : 2020/10/20(火)02:17:52 ID:4zmyX1Ve0
こいついつものやつやん
東大志望の受験生やったり忙しい奴やなほんま
東大志望の受験生やったり忙しい奴やなほんま
130 : 2020/10/20(火)02:18:34 ID:dZryLccR0
なおこのスレは自動的に消滅する
132 : 2020/10/20(火)02:18:50 ID:cI2SwAQ+0
現役だが新聞の切り抜きは外部委託やぞ
136 : 2020/10/20(火)02:19:20 ID:ZOMf/+hh0
ちなみに何歳?
145 : 2020/10/20(火)02:21:28 ID:QaDm3sSEd
>>136
23や
結構浪人してたンゴ
23や
結構浪人してたンゴ
148 : 2020/10/20(火)02:22:00 ID:her2dzFcp
>>145
浪人するような無能だから無理やろ
139 : 2020/10/20(火)02:20:21 ID:0AEFP09R0
公安ってどうやったら受かるんや?
142 : 2020/10/20(火)02:20:46 ID:/wjnsr3EH
公安なんて二種からでも入れるじゃん
150 : 2020/10/20(火)02:22:32 ID:QaDm3sSEd
>>142
一般職は外仕事ないで
007みたいに世界中諜報活動に回れるのは
法務省公安調査庁の総合職だけ
一般職は外仕事ないで
007みたいに世界中諜報活動に回れるのは
法務省公安調査庁の総合職だけ
総合職の中にも法律枠と経済枠とか行政枠とかあるんや
ワイは行政で行くつもりや
144 : 2020/10/20(火)02:21:01 ID:mZe3DgWs0
良い大学出てる奴でも条件満たせないと落ちるって事やないの
単に学歴要求されるより難易度高いやろ
単に学歴要求されるより難易度高いやろ
The post 【悲報】公安調査庁志望ワイのスペックがこちらw first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!