
1 : 2020/11/20(金)19:22:02 ID:SF7LHxh+MHAPPY
同僚いい人多いからつらいンゴ…

3 : 2020/11/20(金)19:23:40 ID:P3qgv1oE0HAPPY
同僚いないワイに謝れ
6 : 2020/11/20(金)19:24:25 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>3
何の仕事や?
何の仕事や?
4 : 2020/11/20(金)19:23:44 ID:S0Eds8/N0HAPPY
なんでやめたの
7 : 2020/11/20(金)19:24:41 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>4
給料少ないンゴ
給料少ないンゴ
48 : 2020/11/20(金)19:34:01 ID:AXt+MO1R0HAPPY
>>7
ええやん、なんぼなん
53 : 2020/11/20(金)19:34:50 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>48
3年目、年収260
3年目、年収260
55 : 2020/11/20(金)19:35:28 ID:I56kSZAaaHAPPY
>>53
関東住みか?
それでよう生活できるな…
それでよう生活できるな…
58 : 2020/11/20(金)19:36:27 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>55
埼玉や
埼玉や
8 : 2020/11/20(金)19:24:48 ID:Dxkp8ewMMHAPPY
はよやめてくれてよかったわ
文句たれ過ぎなんじゃボケ
文句たれ過ぎなんじゃボケ
9 : 2020/11/20(金)19:25:08 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>8
は?
ワイは会社で大人しくしてたぞ
は?
ワイは会社で大人しくしてたぞ
10 : 2020/11/20(金)19:25:19 ID:SF7LHxh+MHAPPY
ワイおかしいんか?
11 : 2020/11/20(金)19:25:25 ID:OJAMWjgQ0HAPPY
罪悪感とか感じるなや
別に悪いことじゃないやろ
別に悪いことじゃないやろ
17 : 2020/11/20(金)19:26:13 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>11
まぁそうなんやがいい人と離れるのはつらいわ
まぁそうなんやがいい人と離れるのはつらいわ
12 : 2020/11/20(金)19:25:28 ID:7GIgt0VO0HAPPY
ワイも年内で退職やから気持ちめっちゃわかる
19 : 2020/11/20(金)19:26:33 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>12
最終日はつらいぞ
最終日はつらいぞ
13 : 2020/11/20(金)19:25:44 ID:SF7LHxh+MHAPPY
同僚いい人多いと別れがつらいわ
14 : 2020/11/20(金)19:25:50 ID:S0Eds8/N0HAPPY
転職先みつけてる?
15 : 2020/11/20(金)19:26:00 ID:rTnfiKMQrHAPPY
次決まってるんか?
16 : 2020/11/20(金)19:26:07 ID:QRU+nqL3aHAPPY
無職おめでとう
24 : 2020/11/20(金)19:27:50 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>16
働くとこもう決まってるぞ
働くとこもう決まってるぞ
20 : 2020/11/20(金)19:26:36 ID:c66hfRpGaHAPPY
イッチに会えて良かったやで
25 : 2020/11/20(金)19:27:58 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>20
もう会えないのつらいわ
もう会えないのつらいわ
30 : 2020/11/20(金)19:29:56 ID:SF7LHxh+MHAPPY
退職して泣いたやつおらんか?
31 : 2020/11/20(金)19:30:49 ID:WvQyxGqNMHAPPY
ワイも前の会社そうやったけど
半年もすれば忘れられるぞ
半年もすれば忘れられるぞ
35 : 2020/11/20(金)19:31:12 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>31
逆に言えば半年引きずるんか?
逆に言えば半年引きずるんか?
32 : 2020/11/20(金)19:30:50 ID:SF7LHxh+MHAPPY
胸が苦しいわ
34 : 2020/11/20(金)19:31:02 ID:U5nQ73F70HAPPY
嫌われてるよ
40 : 2020/11/20(金)19:32:17 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>34
は?いじめられてないぞ
は?いじめられてないぞ
36 : 2020/11/20(金)19:31:43 ID:q8I9amAsMHAPPY
同僚からしてももう他人やしな
切り替えていけ
切り替えていけ
37 : 2020/11/20(金)19:31:56 ID:seno0Wm0rHAPPY
自分が思ってるほど自分は特別な存在じゃないよ
41 : 2020/11/20(金)19:32:29 ID:0ND14bLQ0HAPPY
ワイ前の会社入れ替わり激しくて3年で11人入れ替わったわ
44 : 2020/11/20(金)19:33:10 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>41
ブラック企業?
ブラック企業?
49 : 2020/11/20(金)19:34:14 ID:0ND14bLQ0HAPPY
>>44
いや厳密には会社っていうかサーバー運用の現場なんやけど色んな会社集まってるから配置換えとか退職やらで入れ替わり激しかったんや
42 : 2020/11/20(金)19:32:45 ID:Ho5BH3mfaHAPPY
一ヶ月もたてばお互い忘れてるで
45 : 2020/11/20(金)19:33:33 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>42
そんなもんなんか?
そんなもんなんか?
46 : 2020/11/20(金)19:33:43 ID:9z3oxeQtpHAPPY
人間いい人の記憶は残らん
一年後も覚えられてたらクソ人間ってことやで
一年後も覚えられてたらクソ人間ってことやで
50 : 2020/11/20(金)19:34:24 ID:Cht/6RB4MHAPPY
もうワイも嫌になってくる
あいつらなんで目下の人間に対してあんなに高圧的に出られるんやろ
あいつらなんで目下の人間に対してあんなに高圧的に出られるんやろ
52 : 2020/11/20(金)19:34:44 ID:I56kSZAaaHAPPY
転職活動は働きながらやった方がええで
57 : 2020/11/20(金)19:36:20 ID:R+H83M4eaHAPPY
>>52
ワイは辞めてから探したわ
年残業900時間超えのところだと在職中に探すなんて無理無理カタツムリ
休日出勤もザラやったし
年残業900時間超えのところだと在職中に探すなんて無理無理カタツムリ
休日出勤もザラやったし
60 : 2020/11/20(金)19:37:02 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>57
決まるのにどんぐらいかかった?
決まるのにどんぐらいかかった?
54 : 2020/11/20(金)19:35:10 ID:R+H83M4eaHAPPY
ワイも職場は嫌いじゃないけど給料安いし残業鬼だから辞めたわ
嫌われてはいなかっただろうけど好かれてはいなかっただろうしまぁええやろ
嫌われてはいなかっただろうけど好かれてはいなかっただろうしまぁええやろ
59 : 2020/11/20(金)19:36:57 ID:5gyuwOnx0HAPPY
ワイも会社辞めて起業したら儲かり過ぎて罪悪感ヤバいわ
61 : 2020/11/20(金)19:37:18 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>59
何の会社やってるんや
何の会社やってるんや
63 : 2020/11/20(金)19:37:31 ID:geedvEab0HAPPY
同僚は喜んでるから安心して成仏せーや
お前は同僚の皆様にとって最もためになることをしたんや
お前は同僚の皆様にとって最もためになることをしたんや
67 : 2020/11/20(金)19:37:56 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>63
は?みんな寂しそうだったぞ?
は?みんな寂しそうだったぞ?
65 : 2020/11/20(金)19:37:50 ID:Jx2vnHlY0HAPPY
その年収は辞めて正解やろ
1人暮らしの生活が無理なレベルやろうし
1人暮らしの生活が無理なレベルやろうし
74 : 2020/11/20(金)19:39:36 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>65
いや一応一人暮らしで少し貯金できてるで
ギリギリやが
いや一応一人暮らしで少し貯金できてるで
ギリギリやが
78 : 2020/11/20(金)19:40:30 ID:oxao98L/0HAPPY
>>74
すげえな
70 : 2020/11/20(金)19:38:32 ID:4sYiBoWh0HAPPY
休みめっちゃ多くて薄給やったんか?
もしそうなら奴隷セミナーの影響もろに受けてる会社やで
もしそうなら奴隷セミナーの影響もろに受けてる会社やで
77 : 2020/11/20(金)19:40:07 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>70
休みも少ないわ
年間休日113や
休みも少ないわ
年間休日113や
80 : 2020/11/20(金)19:40:46 ID:4sYiBoWh0HAPPY
>>77
ただただクソ待遇な会社やんやめて正解や
84 : 2020/11/20(金)19:41:27 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>80
いや同僚がいい人だから悩んだわ
人間関係悪くないのは大事や
いや同僚がいい人だから悩んだわ
人間関係悪くないのは大事や
89 : 2020/11/20(金)19:42:41 ID:4sYiBoWh0HAPPY
>>84
他に人間関係良好で良い待遇の会社なんていくらでもあるで
92 : 2020/11/20(金)19:43:48 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>89
人間関係ガチャだけは不安や
そんなホワイト入社大変ちゃうか?
人間関係ガチャだけは不安や
そんなホワイト入社大変ちゃうか?
102 : 2020/11/20(金)19:45:24 ID:4sYiBoWh0HAPPY
>>92
そこだけはほんまにガチャやな
でも面接とかである程度見定めることはできるやろ?
でも面接とかである程度見定めることはできるやろ?
71 : 2020/11/20(金)19:38:53 ID:R+H83M4eaHAPPY
送別会の時ポールスミスの名刺入れ貰ったンゴ
79 : 2020/11/20(金)19:40:44 ID:3Sx+cVV+MHAPPY
前職の同僚嫌な人だらけやったから罪悪感皆無や
81 : 2020/11/20(金)19:40:57 ID:VxWpvRVtMHAPPY
優しい子なんやね
その優しすぎるから年収低いんや
その優しすぎるから年収低いんや
85 : 2020/11/20(金)19:41:46 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>81
関係あるんか?
関係あるんか?
82 : 2020/11/20(金)19:41:04 ID:togZS07haHAPPY
3年目ならそんなもんじゃね
10年目には倍の520万になつてるから
10年目には倍の520万になつてるから
ワイはそうなった
87 : 2020/11/20(金)19:42:14 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>82
なんでそんな上がったんや
なんでそんな上がったんや
90 : 2020/11/20(金)19:42:58 ID:togZS07haHAPPY
>>87
昇級したから
普通やろこんなん
普通やろこんなん
83 : 2020/11/20(金)19:41:10 ID:ELfPp4v60HAPPY
今頃お前抜きで送別会やってるぞ
88 : 2020/11/20(金)19:42:34 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>83
は?いい人ばっかだしそんな陰湿なことしないぞ
は?いい人ばっかだしそんな陰湿なことしないぞ
91 : 2020/11/20(金)19:43:07 ID:R+H83M4eaHAPPY
同僚も「そのうち待遇良くなると思うから」って奴隷続けてるし
そのうちっていつやねんて
そのうちっていつやねんて
93 : 2020/11/20(金)19:43:51 ID:jDUqB28pMHAPPY
ワイも今の会社年収低いからやめたい
32歳で年収800万はさすがに低すぎる
年収1200万のとこ行きたい
32歳で年収800万はさすがに低すぎる
年収1200万のとこ行きたい
94 : 2020/11/20(金)19:44:01 ID:01hO1iTH0HAPPY
3年目で辞めるのは少し早くね? 続かない人扱いにならなきゃいいが
97 : 2020/11/20(金)19:44:31 ID:R+H83M4eaHAPPY
>>94
ならねーよ
95 : 2020/11/20(金)19:44:16 ID:B9vB7WJz0HAPPY
同期だけは最後まで味方やったな

96 : 2020/11/20(金)19:44:21 ID:j3I64NHV0HAPPY
たまに前の職場に休日アルバイトしに行ってるわ
99 : 2020/11/20(金)19:44:58 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>96
どんな反応されるんや?
どんな反応されるんや?
100 : 2020/11/20(金)19:45:12 ID:EGuC+cidMHAPPY
おれも今日10年間勤めた会社を退職したぞ
103 : 2020/11/20(金)19:45:30 ID:SF7LHxh+MHAPPY
>>100
そんな長く勤めたのに何で辞めたんや?
そんな長く勤めたのに何で辞めたんや?
引用元: 【悲報】会社退職したワイ、罪悪感で泣く
The post 【悲報】会社退職したワイ、罪悪感で泣く first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!