
1 : 2020/11/03(火)10:36:24 ID:ECMZpeKKa
もう電話すらこない

2 : 2020/11/03(火)10:36:43 ID:ECMZpeKKa
今まで鬼電きまくってたのにそれすら無くなったわ
3 : 2020/11/03(火)10:36:46 ID:p3v/ekhvp
ええね
もう無敵や
もう無敵や
4 : 2020/11/03(火)10:36:46 ID:0xUwZImE0
休みやぞクソニート
5 : 2020/11/03(火)10:36:48 ID:shgMYrQA0
遅刻は年2回までにしろ
7 : 2020/11/03(火)10:36:59 ID:0xUwZImE0
>>5
ぜろやぞ
6 : 2020/11/03(火)10:36:52 ID:ECMZpeKKa
これはもう終わりやね
8 : 2020/11/03(火)10:37:02 ID:EziNzVNF0
懲戒解雇
9 : 2020/11/03(火)10:37:08 ID:ECMZpeKKa
トイレで泣きながら辞表書いてる
10 : 2020/11/03(火)10:37:39 ID:VkVyIIH+0
辞表の意味調べろカス
17 : 2020/11/03(火)10:38:23 ID:ECMZpeKKa
>>10
無能だからわからん
どう違うんや?
無能だからわからん
どう違うんや?
11 : 2020/11/03(火)10:37:43 ID:j0wFfjp7d
書くのは退職願やぞ
12 : 2020/11/03(火)10:37:44 ID:shgMYrQA0
今すぐ足を折れ
事故って意識不明になってたと言い訳が立つ
事故って意識不明になってたと言い訳が立つ
13 : 2020/11/03(火)10:37:47 ID:kRN149b/0
懐深すぎやろ
16 : 2020/11/03(火)10:38:19 ID:d0j7wX3Vd
言い訳はあかんぞ
素直にごめんなさいや
素直にごめんなさいや
21 : 2020/11/03(火)10:39:11 ID:ECMZpeKKa
>>16
泣きながら会社に電話したら出てくれへん
泣きながら会社に電話したら出てくれへん
もう完全に見放されたわ
24 : 2020/11/03(火)10:39:30 ID:shgMYrQA0
>>21
休みやんけ!
18 : 2020/11/03(火)10:38:46 ID:tBmLKheud
泣くくらいならなんでできる範囲で対策しないのか
25 : 2020/11/03(火)10:39:31 ID:ECMZpeKKa
>>18
低体温なんで朝弱いんや
低体温なんで朝弱いんや
30 : 2020/11/03(火)10:40:20 ID:tBmLKheud
>>25
それ込みでどうすれば遅刻防げるのかって話や
20 : 2020/11/03(火)10:38:55 ID:s4SxUVr9x
社会人なったら寝坊なくなったわ
学生の頃はいちげん丸々寝坊とかよくしてたけど
学生の頃はいちげん丸々寝坊とかよくしてたけど
22 : 2020/11/03(火)10:39:18 ID:GpQxdNM30
昼~夜に働く職種に移るんやで
23 : 2020/11/03(火)10:39:30 ID:GIcZkJkad
辞表じゃなくて退職届けな
26 : 2020/11/03(火)10:39:54 ID:kQ3RcDAh0
今日が祝日だからだよ?
なんでわからないの?
なんでわからないの?
27 : 2020/11/03(火)10:39:58 ID:++Jx127p0
ワイの後輩にも遅刻、居眠りでクビになった奴がいたな
28 : 2020/11/03(火)10:40:06 ID:OehsWTCz0
ニートのお仕事ごっこやん
今日は祭日やからそんなことしなくても大丈夫やで
今日は祭日やからそんなことしなくても大丈夫やで
34 : 2020/11/03(火)10:41:21 ID:3IyT60Uia
ワイも電話したけどでないわ
終わった
終わった
36 : 2020/11/03(火)10:42:03 ID:+vf/xmaKp
発達障害って遅刻しまくったり物の整理整頓が全く出来ないらしいな
37 : 2020/11/03(火)10:42:09 ID:A3HrPuQy0
朝弱いなら早寝をすればいい
38 : 2020/11/03(火)10:42:33 ID:W6JLWsu+0
トヨタカレンダーとかなんやろ知らんけど
39 : 2020/11/03(火)10:42:55 ID:FUg1QC1J0
ワイ職場近すぎて出社10分前に起きれば間に合うから遅刻したことないわ
43 : 2020/11/03(火)10:43:40 ID:X90pEYFN0
>>39
遅刻する奴は通勤1時間でも10分でも寝坊するからなあ
44 : 2020/11/03(火)10:44:09 ID:s4SxUVr9x
>>43
むしろ一時間のが有給申請間に合って遅刻ならんかもな
40 : 2020/11/03(火)10:43:17 ID:2FWuvkZ9M
休日に働かせる会社とかこっちから見放せや
41 : 2020/11/03(火)10:43:23 ID:iL/zGH+Z0
社会不適合者やん
45 : 2020/11/03(火)10:44:47 ID:pSApVhLr0
ちゃんと今日中に辞表だすんやで
46 : 2020/11/03(火)10:45:01 ID:zqg2d0c90
毎日遅刻する発達の人いるけどもう何も言われてないわ
47 : 2020/11/03(火)10:45:26 ID:A5MPqv9md
無理しないで寝てていいよ君いなくても会社回るから
48 : 2020/11/03(火)10:45:52 ID:fb9GV73E0
お前の勝ちやで
49 : 2020/11/03(火)10:46:28 ID:jAdMXp4OH
学校や仕事で人生で寝坊したことがない
50 : 2020/11/03(火)10:47:08 ID:A3HrPuQy0
ハッタショて数字やらルールやらにこだわってるなら無駄にカッチリ時間通りて思ってたけどそうでもないんか
52 : 2020/11/03(火)10:47:58 ID:pdjcY++Ha
>>50
自分が好きなもの以外興味0やからな
51 : 2020/11/03(火)10:47:14 ID:vl1yKnowp
大学でも8回休んだら単位出ないやろ?そういうことや
53 : 2020/11/03(火)10:47:58 ID:esbk6MJWp
これはネタやろうけどワイはガチで5回やってる
54 : 2020/11/03(火)10:48:09 ID:L6KJz43b0
寝坊してる人って癖になってるし無能なイメージしかないな
56 : 2020/11/03(火)10:49:04 ID:7JcM8WOGa
会社まで徒歩5分やけどたまに遅刻するで
朝起きられないやつは結局限界まで寝ようとするから変わらん
朝起きられないやつは結局限界まで寝ようとするから変わらん
57 : 2020/11/03(火)10:49:42 ID:NqeHt84L0
辞表とか言ってる時点で何も書いてないってバレバレやで
平が辞表なんて出すかよボケ
平が辞表なんて出すかよボケ
60 : 2020/11/03(火)10:51:16 ID:pLafkkfRr
夜勤ある仕事にしたら?
61 : 2020/11/03(火)10:51:19 ID:iAcIwC0M0
遅刻はしないけど無能なワイはどうすればいいんですか!
62 : 2020/11/03(火)10:51:35 ID:ArSoF63C0
テストの時寝坊して単位落としたときはマジで泣きそうだった
63 : 2020/11/03(火)10:51:36 ID:VDUtnJWG0
サービス業やろ
64 : 2020/11/03(火)10:51:40 ID:ESm2rPmt0
ワイの後輩転勤先でも寝坊したらしくて
転勤先の上司から「あいつなんやねん!?」って怒りの電話かかってきて草生える
転勤先の上司から「あいつなんやねん!?」って怒りの電話かかってきて草生える
65 : 2020/11/03(火)10:51:58 ID:hHlTvbzna
朝布団から出られないのは立派な病気やで
ワイもあったからわかる
ワイもあったからわかる
引用元: 【悲報】ワイ新入社員、8回目の寝坊でついに見放される
The post 【悲報】ワイ新入社員、8回目の寝坊でついに見放される first appeared on 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!.
Source: 仕事系2chまとめ 社畜の主張!!